黒牛

kuroushi

名手酒造店

みんなの感想

kao
2019/10/14

・2019/9/11じゃのめ

★★★☆☆
3
そうた
2019/10/09

黒牛 無濾過 生酒原酒 2019年春上槽 純米酒 中取
精米歩合 麹・酒母50% 掛米60%
使用酵母 協会9号系
日本酒度+5.0
酸度 1.8
アミノ酸度 1.1
アルコール度数 18〜19%
しっかりしたフルーティな甘ささと思ったら一気に強い辛さが来ます!それでいてキレがよく美味しく感じるお酒。

★★★☆☆
3
じーつー
2019/10/08

純米
口当たり、酸苦の効いた米の味。切れは悪くなく喉越し辛口。豆腐ハンバーグ、舞茸天、甘が出て酸とまとまって辛口に。豆イカ丸干し、酸旨苦辛で間違いなし。鳥山賊焼、酸旨の辛口に。ぬる燗?と思って試したがやや酸が立つか。冷やのほうがグッとくる。で、2合めから、辛口具合が増す。アテで舌がこなれてからが、この酒の真骨頂。小料理屋かなんかが似合う旨辛純米酒。4未満かなぁ。
四合1320

★★★☆☆
3
ぢもっち
2019/10/08

生酒原酒 純米酒 中取
スガノで恵ちゃんが薦められる。
スッキリして飲みやすいが。日本酒らしさがしっかりある。香りは控えめ。

★★★☆☆
3
ぐらぶら
2019/10/08

純米吟醸 碧山 黒牛

★★★☆☆
3
go
2019/09/26

常温まで放っておいたら開いたという感じ実感。
中取 山田錦

★★★★☆
4
かずKAZ
2019/09/25

純米酒、安定の黒牛😃ふんわりと旨い

★★★★★
5
sora
2019/09/21

純米吟醸 碧山。チョイ辛口でスッキリタイプ。

★★★★☆
4
usamaru_sake
2019/09/16

辛いけどすっきり
和歌山白浜で購入

★★★★☆
4
sora
2019/09/07

黒牛の純米酒。ちょっと辛口。ふるさと納税の返礼品。これが以外に旨い。純米酒でこのレベルは驚き!

★★★★☆
4
アンギオ
2019/08/25

純米 辛口、旨味共々バランス良く美味しいです、ちょい濃いめ、
味濃いつまみでも合いますね、
この時期、ロックでも美味しく頂きました。

★★★★☆
4
sora
2019/08/23

黒牛の純米吟醸 。淡麗辛口。

★★★☆☆
3
ユー
2019/08/13

黒牛 辛口 純米酒

フルーティーな辛口

熊本市 新市街 日本酒バー 蔵辺

★★★★☆
4
かずKAZ
2019/07/27

純米無濾過生原酒、グッとくるけど旨い酒、力強いけど後味の余韻がいい感じ😄、こういう酒、好き

★★★★★
5
ヨウスケ
2019/07/24

純米酒!

★★★☆☆
3
せーご
2019/07/20

スッキリした飲みやすい

★★★☆☆
3
ゆーみん(`・∀・´)
2019/07/19

酸味しっかり、後味すっきり☆

★★★★★
5
あきじろう
2019/07/04

和歌山・海南市の酒、黒牛!
山田錦100%使用の無濾過・
生原酒・中取・純米酒!
これはガツンとくるわ!
初心者にはあまりオススメしないわ(笑)

★★★☆☆
3
AY
2019/06/29

純米 中取り 無濾過生原酒 山田錦

★★★★★
5
maki
2019/06/21

銀座の懐石店オススメで飲んでハマったお酒。どの料理も邪魔せず美味しく飲み進められる!懐石とも手料理とも合うお手頃なお酒👏

★★★★★
5
コナーズ
2019/06/10

純米酒 無濾過生 原酒 五百万・山田錦
精米歩合60% アルコール度数 18度

★★★★★
5
ナオ
2019/06/09

生酒原酒純米酒 無濾過生。こってりやや重苦味ほのかに甘味酸味。

★★★★★
5
2019/06/08

スッキリさっぱり
飲み口良し

★★★★★
5
まも
2019/06/03

白浜温泉にて、朝酒。
なかなか。旨みはちょっとだけど普通に飲める。

★★★☆☆
3
まも
2019/06/02

白浜温泉にて。
辛口。後から旨みがじんわり

★★★★☆
4