菊姫

kikuhime

菊姫

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

テル
2018/09/16

山廃純米
@酔

★★★☆☆
3
miko
2018/08/23

じゅわっとした旨味。ローストした脂ののった魚と合う。

★★★☆☆
3
ちー ちー
2018/06/09

腰が強い。男酒。裏なんば。

★★★☆☆
3
Youko
2018/06/03

山廃 苦手だけど、これは甘い

★★★☆☆
3
oshikaz
2018/04/24

菊姫 普通酒

★★★☆☆
3
momo
2018/02/08

山廃。お燗。後味しっかり。ぬる燗もありかも

★★★☆☆
3
たてちん
2018/01/18

新宿高島屋にて。ラベルがプリンターの印刷感丸出しなので店頭にて樽酒を詰め替えたのでは。飲み慣れていない樽酒なので評価に困る味わい。菊正宗よりさっぱりとした印象。後味の甘み、余韻の長さは菊姫らしい。燗にすると樽感少し飛ぶ。樽酒じゃなくてもいいのでは?と思うが四合瓶で1100円は安い!?燗の余韻にフォーカスを当てるとしたら買い。個人的にはリピートしない

★★★☆☆
3
まさき
2018/01/17

濃厚!ジューシー!この酒はやっぱり唯一無二
#日本酒 #sake #石川 #kikuhime #japanesesake #菊姫 #菊姫山廃純米無濾過生原酒

★★★☆☆
3
ちぱ
2017/12/22

普通酒 にごり酒 山廃仕込

お久しぶりの菊姫。鍋に合わせようかなと軽めのにごりを探していると4号で1000円くらいでいいの見つけた。おりが多く入っていて山廃の風味は少ないけどまったりしたい冬の晩酌には最高‼️

★★★☆☆
3
かすり
2017/11/27

石川は白山市 菊姫 鶴乃里 限定酒。山廃ですが綺麗な熟感があり、上品で飲みやすいです。流石の盤石の味わい。 #日本酒 #菊姫

★★★☆☆
3
うみ
2017/11/22

鶴乃里 山廃純米限定酒 28BY
甘酸っぱく熟成感の強い味わい。どことなく渋い。

★★★☆☆
3
Minomuc
2017/10/23

燗ですね〜。

★★★☆☆
3
かなくろう
2017/08/12

菊姫 鶴の里 2015 旨味の中に後を引かせない淡麗さ

★★★☆☆
3
きゃらいろ
2017/07/19

呑切原酒

臭みもなく超旨いっす!
プロも唸る味!
なーんて(笑)

★★★☆☆
3
きゃらいろ
2017/07/01

【菊姫】山廃純米 きました!山廃ならではこの濃厚旨口な味わい!!お酒好きには是非とも味わって頂きたい。そして、蟹みそのアテが最高に合うっす!

★★★☆☆
3
うみ
2017/06/10

菊 普通酒。
かなりの甘口で、熟成感のある味わいです。

★★★☆☆
3
かすり
2017/05/25

石川は白山市 菊姫の普通酒 菊。一番低スペックながら、安定した穏やかで丸みのある味わいで飲み飽きしない味わい。普段飲みにはこれくらいが丁度良いです。5/23

★★★☆☆
3
アンギオ
2017/05/16

純米 山廃仕込
純米らしく飲みやすいが、
個人的には酸味がやや残る、
山廃が好きな人はハマります。

★★★☆☆
3
tkz
2017/02/13

にごり酒
酵母 ー 度数 14度
酒米 山田錦 精米 -%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 28.11 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
4/16杯目、アル添酒。甘味に若干の苦味。酸味は殆ど無く、思ったよりドライな酒。

★★★☆☆
3
sid034
2017/01/27

吟醸 あらばしり

★★★☆☆
3
leid
2016/12/13

味わいかなり強めで最後でも楽しめた。
和食より肉とかヴォリュームのある方が合うだろうか。

★★★☆☆
3
イーグ
2016/10/12

鶴乃里 純米限定酒
アルコール感ややあり。少し個性に欠けるかな。

★★★☆☆
3
団長
2016/10/01

米の甘み良し

★★★☆☆
3
きりゅう
2016/09/23

いつまでも嗅いでいたくなる香り。

★★★☆☆
3
ジャイアンツ
2016/09/13

ひやおろしです。
菊姫は『濃酵旨口』!
その通り❗️
おいしゅうございます。
純米酒だけど、お値段高目🙀

★★★☆☆
3