
菊姫
菊姫
みんなの感想
The 山廃
濃厚旨口
2022.9.6@千里中央
美味しいです!開眼。
山廃純米呑み切り原酒
近くのコンビニで買いました
山廃純米。
香りは薄ら日本酒の香り。
口当たりはマイルドな山廃。
後味は山廃らしいジュワっとした感じが僅かに残り余韻に浸れる。
ビストロde麺酒場 耀
また買ってしまいました。
暑いですね。
よね源にて
常温で旨い!
よね源にて
菊姫の無濾過生原酒、山廃の純米酒。ガッチリ重厚な旨口。菊酒。
常温で!
よね源にて
旨味の塊
ぬる燗も、香りが立って最高
濃醇旨口
旨味たっぷり濃厚辛口
常温で頂いてます。熱燗も良いかも!
純米酒
先一杯
山廃 純米生原酒
須藤先生からいだだきもの
やや辛口。後味は甘味もある。後味が残りにくく、スッキリしている。
山廃仕込 生原酒 純米酒
k-7 無濾過
山廃仕込は初めてのんだが、香り高くおいしかった
色味は白ワインのようできれい
兵庫県吉川町の山田錦を使用したにごり酒。その吉川町で購入しました。
山廃純米。
一生飲み続けるとして全国の蔵の中で一つだけ選べと言われたら、自分は胸を張って菊姫!といいたい。
ディプロマで出て来たときは我を忘れて20分くらい堪能して焦った記憶が蘇る。
様々なテイストを経験した今でも、個人的にはヒーローのような存在であることは間違いないが、思いの外甘く感じるような。
燗の旨さ、安定感はずば抜けている。どちらも旨いが、キンキンに冷やすのだけは避けた方がよいかも。
山廃を受け入れられるか、否か、己の好みを知る意味でも価値ある一本。はまってしまったら抜けられない。
鶴乃里
ここまでだいぶ飲んでるハズなのにそれでもスーッと入っていく飲みやすさ。おかげで更に酔いましたわい。
香りは無く、色はやや黄色。
口当たりは中程度。口に含むと華やかな香りが鼻にふわっとくる。甘味がメインだが酸味も強い。舌に留めるとピリピリ感はあるが、嫌な辛さはない。
飲み切り時はさっぱりしており、後味はガツンと米感がある。19度にしては信じられないほどさっぱり。
美味い。やや高かったが、この味なら大満足。4号瓶だったので、あっというまに無くなったがそれもまた良かった。
菊姫はあまり飲まないので、たまには買うかーってノリで購入。このラベルはどこかで見た記憶があるのだが思い出せない。
入野酒販で購入。4号瓶で¥2,285。寄贈品としてもいけそう。