
菊水
菊水酒造
みんなの感想
菊水純米吟醸ひやおろし
味わい深い味です…
味が濃い!びっくり!
鰹のたたきと共に
@ 英(名駅)
純米大吟醸
ほんのりフルーティでややキレのある飲み口。
香りの強いちょっと辛口
口に含んだ瞬間にふわぁ〜と広がる香り
美味しい!!
海外用
菊水ふなぐち一番しぼり。
これは旨い…。度数が高いのでクラクラします。
飲みやすい辛口
夏の大吟醸原酒 呑みたいお酒多過ぎて、、! 久しぶりでしたね。本当は一番好きな蔵なんですよ〜〜❣️旨口からの切れ夏大吟醸だね〜そして、ロックでもやりましたよ、本来の菊水の感じ、いい感じです🤗
吟醸生酒 無冠帯。菊水ってこってりしたイメージあるんですがこれはサッパリ夏向き?サッパリしてるけど濃くて甘い…?パッケージも涼しげでいい感じ。今日はブリトロ安くて。合います。
変わらぬ生原酒
ド定番のふなぐち菊水。コンビニやスーパーに普通においてありますが、決してバカにできない美味しさです。なんといっても絞りたてを加熱殺菌一切無しの正真正銘の生酒ですからね!根強いファンも多いお酒です🎵
夏限定の生酒らしい。
すっきり飲みやすい。
冷やかロックで。
菊水の純米酒。
精米歩合70%。透明度の高く程よく米の優しいかおり。とてもバランスが良いと思う。飲み方でも少し表情が変わる印象。暑い時期は冷やすとスッキリした味わいで飲みやすい。
菊水 酒米 菊水 純米大吟醸 精米歩合40%
ほんのりとした香りとキレの良い苦味、とにかく旨い‼️
白身の刺身にぴったり‼️
菊水の純米酒
香りは新潟らしく薄い
含みはキツくなく、旨味と甘味の中間くらい
華やかさはない
旨みはしっかりの本格派
SEIYUにて購入 720ml 933円
節五朗出品酒 大吟醸
香りは穏やかに良い香り
含むと少し甘めの香りと味わいがフワッと広がる
後に菊水らしいお酒の渋みが僅かにあり、味を引き締めている
高い酒はやはり違うと実感
お土産物 720ml 2916円
吟醸生酒 飲みやすい!
ふなぐち菊水一番しぼり 生原酒 薫香
上越新幹線の車内にて。
大好きです❤
新潟酒の陣で購入
最高に美味しかった
淡麗辛口
滅多に飲めない
値段もイイ
ふなぐち 菊水 生原酒
たまに呑むと美味いですね(^o^)
にごり酒 五郎八
ドロっとしたTHEにごり
菊姫にごりに比べると全体的に濃い
まぁ別物として旨い
SEIYUにて購入 720ml 867円
久々!たまに飲みたくなる
純米吟醸
吟醸香はあまり無い、味わいも標準的な食中酒。菊水は四段仕込みか、アルミ缶のふなぐち菊水一番しぼりのような濃口がイイかな。
1000mlアルミ缶に入ってるから一瞬戸惑ったけどめっちゃ美味しい!プラスチック製の注ぎ口も添付されてるので便利。喉を通って行くときが気持ちいい。スッキリ爽やかでいくらでも飲めそう!