寒紅梅

kankoubai

寒紅梅酒造

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

kaidou_walker
2025/08/20

KANKOUBAI Plus 辛口純米吟醸
白菊屋で義兄が購入したものを貰った

やや黄色〜!
「もやしとしめじのナムル風ごま油の代わりに入れた超辛ネギラー油入れ過ぎで激辛」があるので冷蔵庫から辛口を出してきたツレ
が、ちーとも辛くない。
合鴨のパストラミや刺盛の鮪でお口直しして…
ぷちぷち…するかなぁ〜?
パイナップル…かなぁ??
ツレ「パイナップル?あ〜、香りなしパイナップルか。」
香りない?まだ固いパイナップルの芯の香りしないか??
合鴨のパストラミもOKの刺盛3割引も腰塚のビアサラミマリネも中札内農協冷凍枝豆も目鉢鮪と長芋と三ツ葉のおかか玉葱ドレッシング和えも合う〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
冷やしての方が美味しいかな
1,540円とな?!
コスパ良いんでない?!!
ツレも★5だって~

★★★★★
5
ニケ
2025/07/18

純米吟醸 山田錦

★★★★★
5
ひよ
2025/07/05

寒紅梅 純米吟醸 山田錦100% 15度50%
sake competition gold受賞酒
注ぐとやや黄味がかった色合い。
含むと、華やか!酸味!そして甘み!
濃い甘みがあってカプエチ香が高い。
余韻短くキレも良くて、また飲める。さすがゴールド。
タイプ薫花 酸3甘2旨2苦1

★★★★★
5
さかい
2025/06/08

寒紅梅 純米酒 伊勢志摩限定

★★★★★
5
Daiginjo
2025/05/24

寒紅梅 純米吟醸 山田錦
精米歩合 50%
15度
寒紅梅酒造 三重

★★★★★
5
ナオ
2025/05/23

純米吟醸夏季限定夏のペンギン。やや酸味やや甘にがすっきり。

★★★★★
5
Bubuko
2025/05/20

飲んだのは「純米吟醸HARU Sake」というウサギのラベルのもの。開けた時にポンという音がして、白い炭酸ガスがたなびきました。味は予想通りのラムネ系。単体でグイグイ飲めてしまい、危険。

★★★★★
5
ゴリ
2025/03/29

甘くてシュワっと 新日本酒
2020.08.12

★★★★★
5
Daiginjo
2025/03/23

寒紅梅 いねふりさん 伊勢黒田 純米吟醸
五百万石 100%
精米歩合 55%
15度以上16度未満
寒紅梅酒造 三重

★★★★★
5
さかい
2025/02/14

純米吟醸HARUSAKE

★★★★★
5
kazoo
2024/12/30

寒紅梅 prototype N
歩合55 alc.15
三重の名蔵寒紅梅酒造
三重に行く機会があったので、作と共にまとめ購入🤤
満を持して開栓。葡萄を強く感じさせる爽やかな飲み口。あぁうまい。

★★★★★
5
sake_mottekoi30
2024/03/25

寒紅梅酒造・純米吟醸・三重大学。開けた時に、ポン、と音が鳴る。発泡酒。けっこう黄色い濁り。飲んでみると驚き!めっっちゃ美味しい。美味しくて、本当に驚いた!味はかなり甘めでフルーティー、その中に旨みや苦みがたっぷり。そしてフルーティーな日本酒にも関わらず、貫禄がある味わいで、日本酒らしさもきっちり残っている。フルーティーでNo.1日本酒。寒紅梅に寄ったら、三重ならではの酸味酒も勿論良いが、この1本をお忘れなく。^^

★★★★★
5
かずKAZ
2023/11/23

純米吟醸AKI 口当たりスッキリでも旨みやや強め うまい~

★★★★★
5
ナルちゃん
2023/10/21

冷やおろし
AKI SAKE
寒紅梅らしく
三重県 津の名蔵
濃厚でしっかりした旨味
冷やで 美味しい😊

★★★★★
5
きゃおりんぐ
2023/06/07

夏はペンギン

先日三重で呑んで気に入ったのでシーズン毎に呑んでみよ

開けたては微炭酸が爽やかで良い、夏やな

★★★★★
5
えむ
2023/05/15

爽やかだか優しい口当たりで飲みやすい、スッと抜ける

★★★★★
5
ルーシー
2023/05/11

prototype M
純米吟醸

山田錦100%
精米歩合55
明利系酵母
火入れ1回

優しく控えめな華やかな香りと、やや甘めの飲み口は、柔らかな春の香り
心地よい飲み口で、ツンとした印象がまるでない。
旨味のバランスも最高!

★★★★★
5
かきぴー
2023/05/10

寒紅梅 純米吟醸 NATSU SAKE

★★★★★
5
かずKAZ
2023/04/23

HARU SAKE 純米吟醸 旨みよい

★★★★★
5
初心者🔰
2023/04/07

いただきもの。 旨かった❗

★★★★★
5
Bubuko
2023/04/07

飲んだのは純米。ガスがあったのか、開けた時にポンと音がしました。味は優しく、飲みやすい。つまみなしでスルスルと空けてしまいました。

★★★★★
5
週末飲んべえ
2023/03/21

ドンピシャな呑みごたえの純米吟醸生🍶酒文句なし!伊勢の賀茂鶴!!

★★★★★
5
けいち
2023/03/05

寒紅梅 純米大吟醸
岡山県産、朝日米を使用し、爽快感が印象的。メロンの様な香りと柔らかな口当たりが特徴です。キレの良い爽やかな余韻が広がります。きっと白身魚が合うんだろうなぁ🤔
絶品です❣️

★★★★★
5
週末飲んべえ
2023/02/23

博多駅ビル🏢のとある居酒屋🏮にて😀スッキリにしてほんのり甘い味わいの純米吟醸生🍶伊勢の白牡丹!

★★★★★
5
サンタのおじさん
2023/02/13

FUYUのうすにごり

★★★★★
5