雁木

gangi

八百新酒造

みんなの感想の要約

八百新酒造の日本酒「雁木」は、キリッとした辛口を持ちながらもフレッシュな味わいが感じられ、瑞々しい果実や柑橘系の香りが特徴的。口中を引き締める後味や綺麗な余韻が楽しめる一方、甘旨味と酸のバランスが絶妙で飲み続けたくなる味わい。食事や晩酌にも楽しめるバランスの良い日本酒とのこと。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

leid
2016/05/21

蜜柑の香り、南国系のフルーツ、パイナップル、アルコールの刺激
少し黄色みを帯びた色合い
味強めの薫酒

★★★☆☆
3
おっさん11号
2016/05/20

美味しいねぇ

★★★☆☆
3
ソラマメ
2016/05/01

純米吟醸 みずのわ

★★★☆☆
3
寅次郎
2016/04/10

純米ひとつび。酸味のバランスがやや強いが、麹の香りで中和している。

★★★☆☆
3
W-Field
2016/01/31

間違いない旨さ
純米無濾過生原酒

★★★☆☆
3
魂斗羅
2015/12/30

飲み口がほんわかとしてます。

★★★☆☆
3
酒好きバビちゃん
2015/12/30

築地かっぽう屋幸田にて

★★★☆☆
3
Youko
2015/12/28

純米大吟醸のスパークリング(≧▽≦♡)ダイスキダァ!

★★★☆☆
3
かねこ
2015/12/13

純米大吟醸 スパークリング 甘い濃いキレない

★★★☆☆
3
mamet
2015/12/08

★★★☆☆
3
寅次郎
2015/12/05

純米無濾過ひやおろし。無濾過のためやや山吹色がかっている。酸味のバランスが良い。

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2015/11/24

純米吟醸
フルーティだが酸味があって開けたてはイマイチ。時間が経つと丸くなって良くなった。味は薄め。

★★★☆☆
3
おりょう
2015/11/23

雁木 ノ壱 初搾り新酒

最初はフレッシュだけど後味が少しきつめな印象。

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2015/11/21

①純米 無濾過生原酒 60%
②聖蹟桜ヶ丘:小山商店
③久しぶりの辛めの日本酒。ほんのりと甘い後味が。アルコール分17%は日本酒感が満載です◎

★★★☆☆
3
ジャイアンツ
2015/11/15

雁木 初搾り純吟
評判通り美味しい。あっと言う間に酔っ払い💤(o^^o)

★★★☆☆
3
たっちゃん
2015/11/13

しびれるうまさ

★★★☆☆
3
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/11/13

おりがらみ 秋熟 生原酒 旨味の中にある仄かな酸味が舌を刺激して心地よい(^з^)-☆

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/10/22

雁木
またもや@20151020

★★★☆☆
3
大ちゃん
2015/10/14

ほんのり甘口で旨味もありますが、ちょっと物足りなく水っぽい雁木です・・

★★★☆☆
3
こずこず
2015/09/05

純米吟醸 甘い…

★★★☆☆
3
ひろこ
2015/08/23

純米無濾過 生原酒
Another
精米歩合80%

★★★☆☆
3
ひろこ
2015/08/23

純米無濾過生原酒
山田錦100%
精米歩合60%

雁木にしてはやさしいお味💧

★★★☆☆
3
大志
2015/08/20

食中酒にピッタリ(^-^)/

★★★☆☆
3
nanao
2015/07/15

another。日本晴80%精米。
雁木純米と同じ、落ち着いた爽やかな木のような香り。
酸味が強くて辛口っぽくないかも?
旨味もコクもあって濃いのでロックにするとサッパリして美味しい!

★★★☆☆
3
やす
2015/07/13

雁木ゆうなぎ無濾過
辛口で酸味もあり、旨味が口の中に広がります!
今日も呑んだくれてるなぁ。

★★★☆☆
3