
雁木
八百新酒造
みんなの感想の要約
八百新酒造の日本酒「雁木」は、キリッとした辛口を持ちながらもフレッシュな味わいが感じられ、瑞々しい果実や柑橘系の香りが特徴的。口中を引き締める後味や綺麗な余韻が楽しめる一方、甘旨味と酸のバランスが絶妙で飲み続けたくなる味わい。食事や晩酌にも楽しめるバランスの良い日本酒とのこと。
みんなの感想
雁木スパークリング
噴き出し注意⚠️😳
すっきり
「純米大吟醸 ゆうなぎ」
香りはやさしいが、硬質な味
日を置けば、また違う味わいが楽しめたかな
フルーティーだが、後足スッキリ。乾杯酒として最高。食中酒としても(メニューを選ぶが)。
純米大吟醸
ひと口目酸味が強いけど、
飲み口ふっくら。
後味すっきり、甘口から辛口へ
旨味の奥行きが深い。
初心者には飲みにくさがあった
純米吟醸無濾過生原酒
うまいもん。
発泡にごり生原酒
甘さ控えめ、発泡感は抜群。
しっかりとした味わいです。
純米吟醸 初しぼり 無濾過生原酒 山田錦
初しぼり新酒 純米 無濾過生原酒
山田錦60% 新酒らしい酸味がある雁木、キレがあるので飲みやすいかも
純米もいいですね〜
雁木らしくなく、まろやかな味。
軽い飲み口ながらも日本酒を感じられる。
フルーティ過ぎず、辛すぎず、絶妙。
からくち。
スパークリング純米 発泡にごり生原酒
かなり発泡性が強い
香り良く、フルーティー
日本酒の味わいもしっかりあるので旨い
シマヤにて 720ml 1580円
夏 辛口純米
夏酒なのであっさりなのか、開けてしばらく経っていたのか、風味があまり感じられなかった。
今酔の友二人目。この蔵まで低アルを醸すとは。(;^_^A 冷えてる時は、旨味が細く、正直期待外れか?と思ってたら、温度上がると旨味が開き始めたかな。今後に期待。(^^)
開封後、少し時間がたった方が個人的には美味い。
雁木 another 純米無濾過 alc12%
コスパが良い 余韻に乳酸感がある
夏 辛口純米
山口の雁木 純米吟醸 無濾過生原酒。すこし喉に絡みますが、旨味の乗った味わい。
雁木の純米
濃厚です
パシフィックセンチュリープレイス「郷海酒宴くえ」にて
純米吟醸みずのわ。