
雁木
八百新酒造
みんなの感想の要約
八百新酒造の日本酒「雁木」は、キリッとした辛口を持ちながらもフレッシュな味わいが感じられ、瑞々しい果実や柑橘系の香りが特徴的。口中を引き締める後味や綺麗な余韻が楽しめる一方、甘旨味と酸のバランスが絶妙で飲み続けたくなる味わい。食事や晩酌にも楽しめるバランスの良い日本酒とのこと。
みんなの感想
吟吟 大森
雁木は普通の日本酒って感じ。
しかしながら、これは味がしっかりしてた気がする。
さっぱり飲みやすい
特に特徴を感じなかった
★2.8
Yaoshin Shuzo.
Gangi Hitotsubi Junmai. Rice flavor, some acidity. Finish some alcohol. Light overall. 3 stars.
始め甘めな香りで、おっ飲みやすいなーって思った後から、カーッてくるねー
麹の香り、辛口スッキリみずのわ@かこも淀屋橋
純米
無濾過生原酒
純米 無濾過生原酒
キレのあるうわだちか。
さらりとした口当たりだか、ほんの少し濃醇な感じが舌に残る。キレもある。
初しぼり純米
天満トラジロウ
原酒ならではのマッタリ感が程よくキレも良くついついもう一杯となってしまう…
純米無濾過生原酒 新酒
近所で手に入る酒の中で一番信頼できる銘柄。これは、ハイスペック酒でおりがらみ秋熟。口にふくむと華やかでさすがに美味い。
『ひやおろし』
人肌くらいの燗が良い感じ
★★★☆
銘柄:雁木 ひやおろし
特定名称:純米酒
醸造・製造年月:19.09
使用米:山田錦 西都の雫
精米歩合:60%
酒母:
造り:無濾過原酒
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:17度
特長:
容量:720ml
購入店:横浜高島屋
価格(税別):¥1,300
飲み方:冷酒
memo:鶏肉と根菜の煮物、丸干しイワシ、マカロニサラダ
ひやおろし
日本酒度高い
純米吟醸 あらばしり
すごい発砲にごり
純米大吟醸 ゆうなぎ。
香りはほのかなメロン香。
口に含んだ瞬間穏やかな甘さと程よい苦味が感じられる。
後味はわずかな辛さ
があり、余韻はあまりない。
夏 辛口 純米 雁木
確かに辛め 乾杯
アルコール感の強い純吟。すっきりクリアかつシャープな口当たり
雁木 純米吟醸無濾過生原酒
GW中休みだったにもかかわらずお店開けていただきありがとうございました。一緒に買ったスパークリングとともに旨かった。
生原酒がいい
@ Craft Sake Roppongi Hills
原田酒店で買ったやつ
ゆうなぎ
雁木やのに濃ゆくなかった😭
ひやおろし!ひやおろしの中ではなかなか濃くてうまい