川鶴

kawatsuru

川鶴酒造

みんなの感想

しゅんぽが
2023/05/27

👩🏾‍🦰うまい!カルピスサワー的な日本酒感がなくて飲みやすい!これは初心者必見の日本酒!ただこんな日本酒あんまりないからそこ注意!
甘口すぎる。
初心者からでも飲める。

★★★★☆
4
しゅんぽが
2023/05/27

飲みやすい辛口。後味スッキリ高評価です。変な癖もない好きなお酒。
いい!辛口でもお酒感が残らず美味しい!わたし的に好き!

★★★★☆
4
しゅんぽが
2023/05/27

口あたりは凄く良くてスッキリしてる。飲みにくい辛口ではなくて良いけど、後味少し雑味感じる。

★★★☆☆
3
しおないと
2023/05/05

讃岐くらうでぃ

★★★★☆
4
lisianthus
2023/04/08

純米大吟醸
別品

★★★★★
5
みずき
2023/03/26

KAWATSURU NORA KIMOTO 生原酒 R3BY

★★★★★
5
すずめ
2023/03/10

特別純米
限定生原酒
オオセト

★★★★★
5
ぐらぶら
2023/03/09

大吟醸源流 小仕込原酒

★★★☆☆
3
ぐらぶら
2023/03/03

讃岐くらうでぃ

★★★☆☆
3
loco
2023/03/02

普通酒 山田錦70
製造年月2023.2
1800ml

★★★☆☆
3
ぐらぶら
2023/02/11

艷鶴 特別純米酒

★★★☆☆
3
hiroki
2023/02/10

微発砲でとても美味しい

★★★★★
5
TAKE
2023/01/27

ど真ん中。
バランス良し。
しっかりめ。
旨い。

★★★★★
5
lisianthus
2023/01/03

艶鶴

★★★★☆
4
ムキムキの酒クズ
2022/12/30

讃岐くらうでぃ
6%の低アル
乳酸菌飲料のような爽やかさ。低アルでゴクゴク呑めちゃう。

★★★★★
5
あきじろう
2022/12/16

香川・観音寺市の酒、川鶴
国産米100%使用
精米歩合70%
讃岐くらうでい
純米酒

車麸ルスケッタと合うなー
(*゚∀゚*)

★★★☆☆
3
おおぱし
2022/11/30

爽やかな酸味。甘さが追いかけると思いきやそれはないので不思議感。面白いですね。空気に触れるとミルク感も出てきます。確かに意外と濃いめの料理に合うかも。ナルホド美味しいです。
ラベルが夜光印刷だって判らないでしょう。
Olive 純米吟醸(W)さぬきオリーブ酵母生酛仕込み つじむら酒店秋冬頒布会

★★★★☆
4
みや
2022/11/27

川鶴 Olive 活性にごり 生酒

★★★★☆
4
aj
2022/11/21

川鶴 さぬきよいまい 純米

★★★★★
5
yuka
2022/11/14

純米酒だが、吟醸感あり。その中でもスッキリしている方。

★★☆☆☆
2
あきじろう
2022/11/06

香川・観音寺市の酒、川鶴

右側:純米大吟醸
さぬきよいまい100%
精米歩合58%

中央:純米酒 NORA
山田錦100%
精米歩合90%

左側:純米酒 讃岐くらうでぃ
国産米100%
精米歩合70%

いつもの酒屋イベントにて。
やはり飲み比べは楽しい!(≧∇≦)
※写真が見切れてます(>人<;)

★★★★☆
4
baruo
2022/10/08

【3080】純米酒(精米歩合80%)、雄町100%、アルコール分16度

★★★☆☆
3
atsu
2022/10/03

讃岐クラウディ。
薄濁り。
低アル6%
林檎酸系

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2022/09/22

フレッシュ、ラムレーズン、旨み15:40円

★★★★☆
4
lisianthus
2022/09/17

純米酒
ひやおろし
さぬきよいよい

★★★☆☆
3