月山
吉田酒造
みんなの感想の要約
島根県の吉田酒造の「月山」は純米吟醸や純米大吟醸、ひやおろしなど様々な種類があり、上品で柔らかく綺麗な旨味と香りが特徴です。芳醇辛口純米は芳醇な味わいとキレのある後口が特徴で、どんな料理にも合わせやすいお酒です。また、フルーティな甘味が口の中に広がる春陽や、スッキリあっさりした涼夏など、季節ごとに異なる味わいが楽しめる日本酒です。透き通るような味わいや透明感、甘みや酸味、香りの豊かさなど、幅広い味わいを持つ月山の日本酒は食中酒としても楽しめる魅力を持っています。
みんなの感想
純米吟醸 無濾過原酒 改良雄町 やや辛口、
甘味から辛味で締める、微発泡、美味しいです、
開栓時は辛味が強く感じたけど、
次の日はマイルドになりもっと美味しくなりました。
純米吟醸 月雪。淡く雪が溶けてゆくような優しい飲み口。米の旨味がじんわりと広がる。やわらかな辛味が後味を引き締める。
初めて飲みました。
2日目に期待。
純米吟醸のひやおろし。
これでうまくないわないやろ!と思ったらめっちゃうまかった!
島根はあなどれんな。
[ポイント]開けたて
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
裏月山 純米吟醸 「縁」
月山 ひやおろし(純米酒) 生詰。
冷でいただきました。山陰のお酒に期待どおりの しっかり感。燗までいたらずに空いちゃった(^-^)
月山様🌙穏やか😌
しっとりと…不思議…
いい夢見れそう⭐️
おやすみなさい💤🌙
月山 純米酒 無濾過生原酒
純米吟醸
純米 おろち
Dry, smooth with a little acidity! Perfect for all types of food not fruity at all! 17% alcohol 70% polished!!
島根・安来市の酒、月山!
純米吟醸・改良雄町・無濾過生原酒!
辛口で有名な月山だけど…
そんなに辛くなくしっかり味のある酒!
こりゃー美味い!(๑><๑)
特別純米 出雲
精米歩合60%
芳醇辛口純米 月山 無濾過生原酒
通常のこれよりふくよかさがあり、辛さが和らぐ印象。旨い😋
特別純米出雲 無濾過生原酒
上立ち香は控えめ。
口に含んだらフルーティー感のあとにに甘さと一緒に結構苦味もきました🙋でも決して嫌なアルコール感はありません☺スッキリと言うよりはとろっとした印象でした😃
[ポイント]2日目
[ガス]なし
[甘味]☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆☆
セメごく微量
月山 涼夏純米。暑い日は、夏酒に限る!乾杯!
涼夏純米 新井屋酒店
MIZUKI
甘いけど、食事の邪魔しない。良い。
出雲純米 極 小仕込み
味まろやかにして深みあり、切れ良く美味しくいただきました
原料米:国産米
精米歩合:65%
日本酒度:+3
酸度:1.7
アルコール:15-16度
料理に合うスッキリした味わい
月山 芳醇 辛口 純米
料理にはこの酸味が合わせづらいかもしれませんが、この濃醇辛口が良いです。
有楽町電気ビル 島根県✖️奥出雲町にて
[ポイント]3日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆
[印象]獺祭フォロワーとしては良し
いつもの月山の方が良い。