月山

gassan

吉田酒造

みんなの感想の要約

島根県の吉田酒造の「月山」は純米吟醸や純米大吟醸、ひやおろしなど様々な種類があり、上品で柔らかく綺麗な旨味と香りが特徴です。芳醇辛口純米は芳醇な味わいとキレのある後口が特徴で、どんな料理にも合わせやすいお酒です。また、フルーティな甘味が口の中に広がる春陽や、スッキリあっさりした涼夏など、季節ごとに異なる味わいが楽しめる日本酒です。透き通るような味わいや透明感、甘みや酸味、香りの豊かさなど、幅広い味わいを持つ月山の日本酒は食中酒としても楽しめる魅力を持っています。

みんなの感想

みねぴ
2018/05/04

無濾過生原酒 純米吟醸
裏月山 60%
床島

★★★★☆
4
キリン
2018/04/23

純米酒

★★★★☆
4
tanig
2018/04/22

あ、これ優しくてうまい!
無濾過生原酒純米吟醸。
いやこれええわ!

★★★★★
5
ひで
2018/04/18

本日の二杯目!
月山!
月山!
程よい甘さがだが
残らない甘さと辛さが
いいマッチングな一品

★★★★☆
4
YANCHAMON
2018/04/14

島根の地酒、吉田酒造の月山、特別純米。お米をしっかり感じれました。

★★★☆☆
3
ひで
2018/04/03

本日の三杯目
酸味、甘味、爽やかな後味
まだまだ呑める
この一杯!

★★★☆☆
3
papasan
2018/03/25

島根県安来市@秋葉原虎連坊

★★★☆☆
3
ひで
2018/03/22

本日5本目!
酸味が強い辛口
呑みの最後に合う一本かな

★★★★☆
4
キリン
2018/03/16

芳醇辛口純米無濾過生酒

★★★★★
5
Toshi
2018/02/28

山陰限定
出雲空港で購入
フルーティ🍶で美味しい😊

★★★★☆
4
2018/02/18

月山 純米吟醸 精米歩合55%

★★★★★
5
またどがす
2018/02/18

芳醇辛口純米。がっさん。瓶の最後の残りを飲んだけど香りも旨みもありました。

★★★★☆
4
だみやん
2018/02/10

無濾過生しぼりたて(純米吟醸)フルーティすぎる酒

★★★★☆
4
キリン
2018/02/06

芳酵辛口純米無濾過生酒

★★★★☆
4
monjiro
2018/02/03

「芳醇辛口」ラベル通りで文句のつけよう無し!

★★★★☆
4
又八郎
2018/01/29

無濾過生、しぼりたて。1382円。さわやかな酸味とそれに負けない旨味。プチプチと弾ける発泡が楽しさを増す。

★★★★☆
4
こぎた
2018/01/14

良い

★★★★★
5
みねぴ
2018/01/13

裏月山 無濾過生原酒 60% 縁
赤鬼

★★★★☆
4
真鯛
2018/01/05

月山 純米吟醸 すっきり

★★★☆☆
3
Youko
2017/12/26

島根のお酒シリーズw

★★★★☆
4
HAO
2017/12/24

無濾過生原酒
微かに炭酸が残ってて、香りも高く、しっかりとした呑み口です。
キレがいいので、肉料理に合います。

★★★☆☆
3
アンギオ
2017/12/21

純米吟醸 無濾過生酒 しぼりたて 香り、甘味ともフルーティ、微発泡です、
二、三日経つとまろやかになりました。
キレも良く美味しいです。

★★★★☆
4
NAO
2017/12/04

月山13種類飲み比べ。蔵元会で蔵元さんの熱を感じました。
9号と18号の酵母違いでこうも味が変わるのかと感心してました。

★★★★☆
4
HAO
2017/11/29

香りがしっかり。
でも軽い感じの飲み口。
最近の流行りですかねぇ。
美味しいデス!!

★★★☆☆
3
ちこ
2017/11/28

「先程の(神蔵)とは真逆ですよ」とおすすめされて思わず頼んでしまったお酒。

キリッとしてるけどしっかりした味わい。けどクセはあまりなくて飲みやすい。いやこれ刺身合うわ〜!!!金目鯛の炙りとかめっちゃ合うわ〜!!!というか醤油と合うわ〜!!!!
華やかというよりはさらっとした感じの、気張らず飲めるお酒って感じ。

★★★☆☆
3