月山

gassan

吉田酒造

みんなの感想の要約

島根県の吉田酒造の「月山」は純米吟醸や純米大吟醸、ひやおろしなど様々な種類があり、上品で柔らかく綺麗な旨味と香りが特徴です。芳醇辛口純米は芳醇な味わいとキレのある後口が特徴で、どんな料理にも合わせやすいお酒です。また、フルーティな甘味が口の中に広がる春陽や、スッキリあっさりした涼夏など、季節ごとに異なる味わいが楽しめる日本酒です。透き通るような味わいや透明感、甘みや酸味、香りの豊かさなど、幅広い味わいを持つ月山の日本酒は食中酒としても楽しめる魅力を持っています。

みんなの感想

キリン
2018/09/20

純米ひやおろし

★★★★★
5
キリン
2018/09/12

純米ひやおろし

★★★★★
5
ホワイトロック
2018/09/08

甘みのあるスッキリした味わい

★★★☆☆
3
キリン
2018/09/07

純米吟醸無濾過生酒

★★★★★
5
2018/09/02

特別純米

★★★★★
5
カブス
2018/08/26

やや辛口の微発泡系スッキリ酒。
淡白な魚に合わせて正解!

★★★★★
5
とめ
2018/08/22

甘さと辛さがバランスのいい
うまみを強く感じる

★★★☆☆
3
ハイグラ
2018/08/16

裏月山 縁
無濾過生原酒
パイン系の香り。芳醇旨口の味わいだが最後に仄かな苦味が来てゆるやかにキレる。
飲みやすくてスイスイ行けそうな危険なお酒。とりあえず美味い。

★★★★★
5
Minomuc
2018/08/09

程よい甘さとすっきり感。

★★★★☆
4
ボンド
2018/08/04

いい酒

★★★★☆
4
yoosee
2018/08/03

月山というので山形の酒かと思いきや島根の酒だった。酸味がたって飲みやすい。

★★★☆☆
3
tanig
2018/07/28

特別純米。口当たりええねんけど後味苦いみたいな。

★★★☆☆
3
takki001
2018/07/25

芳醇辛口純米酒

原料米:国産酒造好適米
精米歩合:70%
日本酒度:+9
酸度1.9
アルコール:15-16度

★★★★☆
4
ゆきんこ
2018/07/21

島根のジャパン。無濾過生原酒中取り。フレッシュな飲み口からの微発泡からの米の旨味ふわり。典型的な優等生という感じです。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/07/18

おりがらみ!

★★★★☆
4
福パパ
2018/06/16

涼夏純米 まろやか口当たりと切れがある辛口の美味しいお酒🍶です。

★★★★★
5
ちゅちゅむ
2018/06/16

すっきり飲みやすい。

★★★★☆
4
ゆうき
2018/06/16

味より香り。飲みやすすぎ。

★★★☆☆
3
nex
2018/06/01

爽やかな香り
含むとしっかり甘みがくるが
次の瞬間すっとキレていく
全体的にさらっとスッキリながら
氷を浮かべてもいい感じの味わいはアリ
バランスの良い夏酒です

★★★☆☆
3
Laamont
2018/05/31

月山おろち 生もと純米大吟醸。飲んだ瞬間から旨かった。あっさりしながら、複雑な味わい。

★★★★★
5
とんぬら
2018/05/26

美月 MIZUKI

★★★★☆
4
chan_center
2018/05/16

おろち

★★★☆☆
3
papasan
2018/05/15

島根県安来市@月島

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2018/05/07

美月。JG!。

★★★★★
5
TOMOKO
2018/05/06

香りもほどほどあり甘味も丁度いい

★★★☆☆
3