
月山
吉田酒造
みんなの感想の要約
「月山」はスッキリあっさりした味わいの日本酒で、軽めの傾向があり食中酒としても楽しめる。芳醇な風味や柔らかい味わいがあり、透明感も感じられる。フレッシュな飲み口からバランスの良さが際立ち、万能感がある。甘さや辛さ、フルーティーさなど、さまざまな味わいが感じられる。また、吟醸や特別純米、無濾過生原酒など、さまざまなバリエーションがあり、飲み手の好みに合わせて選ぶことができる。
みんなの感想
おりがらみ!
涼夏純米 まろやか口当たりと切れがある辛口の美味しいお酒🍶です。
すっきり飲みやすい。
味より香り。飲みやすすぎ。
爽やかな香り
含むとしっかり甘みがくるが
次の瞬間すっとキレていく
全体的にさらっとスッキリながら
氷を浮かべてもいい感じの味わいはアリ
バランスの良い夏酒です
月山おろち 生もと純米大吟醸。飲んだ瞬間から旨かった。あっさりしながら、複雑な味わい。
美月 MIZUKI
おろち
島根県安来市@月島
美月。JG!。
香りもほどほどあり甘味も丁度いい
無濾過生原酒 純米吟醸
裏月山 60%
床島
純米酒
あ、これ優しくてうまい!
無濾過生原酒純米吟醸。
いやこれええわ!
本日の二杯目!
月山!
月山!
程よい甘さがだが
残らない甘さと辛さが
いいマッチングな一品
島根の地酒、吉田酒造の月山、特別純米。お米をしっかり感じれました。
本日の三杯目
酸味、甘味、爽やかな後味
まだまだ呑める
この一杯!
島根県安来市@秋葉原虎連坊
本日5本目!
酸味が強い辛口
呑みの最後に合う一本かな
芳醇辛口純米無濾過生酒
山陰限定
出雲空港で購入
フルーティ🍶で美味しい😊
月山 純米吟醸 精米歩合55%
芳醇辛口純米。がっさん。瓶の最後の残りを飲んだけど香りも旨みもありました。
無濾過生しぼりたて(純米吟醸)フルーティすぎる酒
芳酵辛口純米無濾過生酒