月山

gassan

吉田酒造

みんなの感想の要約

島根県の吉田酒造の「月山」は純米吟醸や純米大吟醸、ひやおろしなど様々な種類があり、上品で柔らかく綺麗な旨味と香りが特徴です。芳醇辛口純米は芳醇な味わいとキレのある後口が特徴で、どんな料理にも合わせやすいお酒です。また、フルーティな甘味が口の中に広がる春陽や、スッキリあっさりした涼夏など、季節ごとに異なる味わいが楽しめる日本酒です。透き通るような味わいや透明感、甘みや酸味、香りの豊かさなど、幅広い味わいを持つ月山の日本酒は食中酒としても楽しめる魅力を持っています。

みんなの感想

shiho
2019/01/02

2018.11.04
月山がっさん (島根 / 吉田酒造)
美月

★★☆☆☆
2
ヨウスケ
2018/12/21

しぼりたて!

★★★★☆
4
R17
2018/12/20

生酛造り。生酛の風味とフレッシュさ、雑味なく後味もよし。食中酒として優秀

★★★☆☆
3
とっとこアゴ太郎
2018/12/15

しっかり旨味と酸味のあるお酒。
小岩の魚ケイさんにて。

★★★☆☆
3
食竹炭TS-1
2018/12/08

素直に辛口
一本目の酒であればもっと違う味わいかも

★★★☆☆
3
ゅうゅう
2018/12/05

辛口純米無濾過生原酒

★★★☆☆
3
ゅうゅう
2018/12/05

特別純米
出雲

★★★★☆
4
みねぴ
2018/11/30

芳醇辛口純米 しぼりたて
無濾過生 70%

★★★★☆
4
こーさく
2018/11/28

月山純米吟醸ひやおろし
スッキリした飲み口でフルーティな感じ。
すごく飲みやすくて、日本酒苦手な人にもオススメできそう!

★★★★☆
4
金太郎
2018/11/28

まろやか

★★★★☆
4
tac
2018/11/10

スッキリ辛口その名の通り。
喉越し爽やかで飽きの来ない自分では飲みやすい下げです。

★★★★☆
4
ユー
2018/11/07

月山酒造 大吟醸

大吟醸B部門金賞

五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて

★★★★☆
4
aj
2018/11/04

出雲 純米吟釀

★★★★☆
4
りりー
2018/11/01

終盤に良い

★★★★★
5
キリン
2018/11/01

純米ひやおろし

★★★★★
5
Ta2ya
2018/10/20

純米吟醸 生酒
精米歩合55%
ふくよかでしっかりとした旨味。甘さは比較的穏やか。

★★★★☆
4
ハイグラ
2018/10/15

特別純米 出雲
生酒好きなのでどうしても余韻少なめに感じてしまう。
単体で味わうより、食中酒向きか。

★★★☆☆
3
ゅうゅう
2018/10/14

辛口純米
芳醇

★★★☆☆
3
サブ
2018/10/10

裏月山の縁
少し発泡性がありサッパリうまい。

★★★★★
5
ヨウスケ
2018/10/04

純米酒!

★★★☆☆
3
キリン
2018/10/04

純米ひやおろし

★★★★☆
4
たてちん
2018/09/24

特別純米。上立香強くないが、柔らかな口当たり、綿アメが口の中でさっと溶けるようなソフトな甘味を感じ、ピオーネのような風味と果実に近い酸味がアルザスのワインのよう。燗にしてもきめ細やかな甘味はしっかりと残っていて、鼻を突き抜ける吟醸のようなフレーバーは素晴らしい。川中島の骨格を鍛えたような味わい。買い

★★★★★
5
わーみー
2018/09/22

GASSAN
バランスよく飲みやすかったです

★★★☆☆
3
スナッチ
2018/09/22

From Shimane, a little sparkling !!

★★★★★
5
塩かタレか。
2018/09/21

おろち 生酛 純米

720㎖

2018/9/21開栓
2018/9/22完飲

★★★★☆
4