鶴齢

kakurei

青木酒造

みんなの感想の要約

青木酒造の日本酒「鶴齢」は、純米吟醸や純米酒、生原酒、濁り酒など幅広いラインアップがあり、香りがほのかに香るものからフルーティーで個性的なものまで揃っています。味わいは、スッキリ辛口からしっかりとした飲み応えのあるものまでさまざま。口に残るアルコール感や旨み、苦味までバランスよく表現されています。特に純米大吟醸など高級な酒も取り揃えられており、果実のような香りや広がる優しい旨味が特徴です。飲みやすさや爽やかさも兼ね備えており、様々なタイプの日本酒を楽しめる酒蔵と言えるでしょう。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

酒好亭米助
2018/10/10

特別純米酒 山田錦

★★★★☆
4
Konakky
2018/10/06

旨口芳醇で酒感もあり。 とてもバランスが良いお酒です。お米は越淡麗。

★★★★☆
4
おらん
2018/09/29

うまい。旨味。辛くもなく、甘くもなく。

★★★★☆
4
はちし
2018/09/21

特別純米だけは特別旨い

★★★★☆
4
ししやん
2018/09/20

しっかり系甘旨口

★★★★☆
4
よし1103
2018/09/08

さすが

★★★★☆
4
takki001
2018/09/08

純米酒
冷やでも燗でもイケます

★★★★☆
4
takki001
2018/08/24

純米吟醸 山田錦 生原酒

原料米:山田錦
精米歩合:50%
アルコール:17度

★★★★☆
4
マンダム
2018/08/14

雄町が美味しかったので、愛山も購入。酒好きには好みな味だと思う。表現が難しいが雄町とは違った濃さも有るが、最後はさっぱりしており楽しめた。鶴齢おもしろ!

★★★★☆
4
直角
2018/08/09

千葉 寿司栄

★★★★☆
4
takki001
2018/07/20

特別純米酒 生原酒 雄町

原料米:雄町
精米歩合:55%
アルコール17度

★★★★☆
4
loco
2018/07/10

純米生原酒 山田錦

★★★★☆
4
おちよ
2018/06/23

鶴齢雪男 純米 美山錦
やや黄色みあり。濁りなし。
ほんのりひねか。口に含むと、上立ち香による期待通りのシャープ感。エッジ効かせた感じだけど、まっすぐに旨い。ザ・日本酒という感じもプラス。
あたいは好き。
@かなめ

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/06/22

純米超辛口!

★★★★☆
4
梅之助
2018/06/15

新潟魚沼で300年続く青木酒造の鶴齢、華やかでジューシーな味わい。これは美味しくてお代わりしてしまいました。

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/06/14

純米超辛口

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
るーく
2018/06/09

純米超辛口 生原酒。すっきりとした味わいの中にも深さあり。存在感バツグン。

★★★★☆
4
maga1964
2018/06/09

辛口 アルコールの味が濃い

★★★★☆
4
ゅうゅう
2018/05/25

純米超辛口
ロック飲み

★★★★☆
4
よう
2018/05/19

純米超辛口

スッキリしててキレのある辛口で刺身など生ものにすごく合う。
みずみすしさもありつつキレが強い夏酒感が強い

★★★★☆
4
酔人
2018/05/13

甘みのなかにスッキリとした輪郭がある

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/05/12

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
TAKA3
2018/05/08

新潟の『鶴齢』山田錦 生原酒。ツンっと鼻にくる洗礼された味は流石、山田錦って感じですねー!

★★★★☆
4
vincentfourth
2018/05/06

純米吟醸。300ml。

★★★★☆
4
ksk
2018/04/30

とても旨い。
鶴齢の中ではこれが最も良いのでは…。
最後の苦味もまた良い。

★★★★☆
4