
角右衛門
木村酒造
みんなの感想
角右衛門 直汲み 純米 しぼりたて 生酒
ガス感とキレっとした風味。からの深みある甘み。
木村酒造since1615 歴史が長いなぁ。
角右衛門 純米吟醸 夏酒 荒責混和
珍しい荒ばしりと責めのブレンド。輪郭のはっきりとした味わい。すっきりキレて、夏の一献に相応しい。
秋田市・湯沢市の酒、角右衛門!
荒走りと責めをブレンドした
夏酒・純米吟醸・しろくま!
薄にごりでグビグビ飲めます!
全体の1%に超レアな隠れラベルが
あるそうとか!(◎_◎;)
今夜も美味いー!♪( ´▽`)
角右衛門 シロクマラベル
荒走りと責めの部分のブレンド。うすにごり。さわやかでサラサラ。スムースな舌触りと喉ごしでどんどん進む。ボトルもとても涼しげ。
純米吟醸酒 夏酒 荒責混和
原料米:美山錦100%
使用酵母:協会1801号
アルコール分:15.0度
精米歩合:55%
日本酒度:+1.5〜+2.5
純米吟醸 夏酒 荒責混和 美山錦
1801酵母 alc15% 日本酒度1.5~2.5
フレッシュな夏酒
香りはチョコレート、甘いけど酸味もあります。
角右衛門のしぼりたて直汲純米生酒
フレッシュ感&爽快感〜なんか不思議。角右衛門か〜(^_−)−☆
@高円寺 サブローサ
不明ひやおろし
雑味がない辛み苦味
でも嫌いじゃない
辛口
特別純米酒 雄町仕込
原料米:雄町100%
使用酵母:秋田酵母No.12
アルコール分:16.5度
精米歩合:60%
日本酒度:+2.5
酸度:1.8
アミノ酸度:1.3
香りは、微かに鼻腔を抜ける、アルコール感。
飲み口は、酸味が目立つ。酸味を追いかけるように、渋味を感じ、飲み干し際には、微発泡が残り、舌を程良く刺激される。
角右衛門
直汲み
秋田県産めんこいな100%
アルコール度、高⤴︎🙌
純米吟醸 生原酒 直汲み 美山錦
アルコール分17.5度
精米歩合55%
使用酵母 協会1801号
日本酒度+2.5
酸度1.5
2014.5.12開封
シュワシュワピチピチ〜、酵母が生きてます❗️
あま、うま〜。若干渋みが後味になりますが、花開くとまろやかに。
5.13
発泡感は少なくなり、既に角がとれて渋みがまろやかに♥️うまい〜。
5.15
深みが増しました、うま〜。
純米吟醸 五百万石仕込
マスカット感のような風味があって飲みやすい。酸味は結構あるけどおいしい。
今宵の友。ひやおろしらしい落ち着いた味わいの中にも、キレイな旨味を芯に感じます。色んな味を醸す蔵ですね。(^^)
直汲み
純米
しぼりたて
生酒