男山

otokoyama

男山

みんなの感想

またどがす
2017/09/23

ひやおろし特別純米。飲みやすいスッキリ

★★★★☆
4
あやまる
2017/09/03

甘めかな?
旭川の天金で頂きました。
お寿司と頂くならもう少しさっぱりの方が好きかな。

★★★★☆
4
またどがす
2017/08/30

すっきりのみやすい

★★★★☆
4
epata2008
2017/08/24

季節限定 笹おり
北海道の魚介料理にあいます

★★★☆☆
3
yy
2017/08/18

特別純米酒。フルーティーで水のようにすっきりした酒。甘くも辛くもなくただ水のように飲みやすい。

★★★☆☆
3
yy
2017/08/18

特別純米酒。辛口のさっぱりしたお酒。癖はなく普通にうまい。

★★★☆☆
3
reiman
2017/08/14

どっしり辛口。
むつかしいことは置いといて。
旨い酒。

★★★★☆
4
ともやんくん
2017/07/20

男山 大辛口 特別純米
さっぱりしすぎてて、もう一つかな。。

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2017/06/25

①純米大吟醸 新酒鑑評会入賞
②多摩独楽会のイベントで購入
③聖蹟桜ヶ丘で本日開催された多摩独楽会のイベントでオークション購入◎
狙いは赤武でしたが、外れたのでこちらを。
美味しいお酒を日本酒好きな方々と語らいながら立飲み(’-’*)♪
楽しいイベントでした☆
開栓三日目、さすがはいいお酒です!苦味もアルコール感も皆無なきれいなお酒です◎
二週間近く経ってもなお旨し!

★★★☆☆
3
reiman
2017/06/04

男山 純米大吟醸
澄んだ吟醸香
良い水と良い米といい造り手なんだろう。
しっかり旨い酒。

★★★★★
5
ばしこ
2017/06/02

笹おり

★★★☆☆
3
aki
2017/05/16

純米生酒 季節限定 精米歩合55% アルコール15% 落ち着いた上品な香り。甘味を抑えてケレン味のない辛口!

★★★★☆
4
リーダー
2017/05/16

「男山」と名の付く日本酒が多いのですが、日本酒→男が飲むアルコールという図式から、日本酒の銘柄にしやすいのかな..。
こちらは北海道、旭川の「男山」。このお酒は札幌ビール庭園でジンギスカンと一緒に味わった事があります。今回、10年ぶりくらいにこのお酒をいただきました。道頓堀串カツ店にて。僕はビールが大嫌いなんですが、ジンギスカン食べるなら何かアルコールが欲しいなと、このお酒を注文したら肉の脂をサラッと流してくれる、飲みやすいお酒だった事は覚えてました。今回、やはり串カツの脂を流してくれました。お酒単体で味わうと辛口、すっきりしたお味です。喉越しが良い。いいお酒でした。

★★★★★
5
またどがす
2017/05/03

御免酒。辛め。特別純米酒。

★★★★☆
4
65533428
2017/05/03

纯米大吟釀,酒精度16%,精米步合38%,北海道旭川市產

★★★★★
5
そうた
2017/04/14

特別純米酒
入り口甘さきてあとか、じわじわと辛さが来るやつ!飲みやすい!!うまい。

★★★★☆
4
タケナカカンベェ
2017/03/29

裏男山 裏文字バージョン
濃密芳醇辛口 意外と華やかな立香 後引く旨さ

★★★★★
5
まっち
2017/03/23

口に入れるとさっぱりしていて青リンゴのような爽やかな酸味。あとから強めの甘味とほのかに苦味。

★★★★☆
4
みっきー
2017/03/20

鮨一

★★★★☆
4
じゃいあん
2017/03/13

純米吟醸 立春朝搾り平成二十九年三月四日

★★★★★
5
としえ
2017/03/11

多分常温が美味しいお酒!
多田さんと二人でおっけいで飲んでるよ!
注いでもらう間になぜか鼻血が_(:3」z)_

★★★★☆
4
コウ
2017/02/26

辛口

★★★☆☆
3
Youko
2017/02/19

裏です。

★★★★☆
4
ひつじ
2017/02/11

ひのととり
立春朝搾り
スッキリした飲み口

★★★★★
5
無頼杏
2017/02/05

男山立春朝搾り
本当は昨日発売だけど買いに行けなかったので今日行って来ました!
大人の恵方巻き❣️
旨い!🍶
ラベルの裏は大吉でした‼️

★★★★☆
4