奥播磨

okuharima

下村酒造店

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

みつやん
2017/04/21

山廃純米、春の限定酒。奥播磨らしい辛口。美味い。

★★★★★
5
姫路
2017/04/12

フレッシュ✨✨

★★★★★
5
yossi
2017/03/18

春待ちこがれて 山廃純米 山田錦八割磨き 生酒27BY
燗で頂く
ご飯炊きたての香り!
舌全体に広がる発泡感
爽やかな酸味
飲み干した後の爽やかな苦味
旨い!
幸せ!

★★★★★
5
yossi
2017/03/18

純米吟醸 深山霽月(みやませいげつ)スタンダード
熱目の燗
舌の輪郭に感じる心地良い苦味
芳醇しかし軽やか
切れ味と飲み干した後再び感じる苦味
ドライでありながらも芳醇
程良い甘さ
バランスが良い
旨い!
マジで旨い!
更に温度が下がったのを頂くと旨い!!

★★★★★
5
闘犬
2016/12/17

やっぱり旨い!
今年は少し酸味があるかな。
でも安定の旨さ。リンゴジュースみたい。
おりがらみ。

★★★★★
5
としえ
2016/09/17

デンのお姉さんに
雁木が好きなんだと言ったら進めてくれた
生のやつ!おいしい!

★★★★★
5
酒好きおやじ
2016/08/21

兵庫県姫路市
純米酒
長野 居酒屋能登にて
あては、のどぐろ刺
旨い❗

★★★★★
5
ぎゃばん
2016/08/06

純米吟醸 夏の芳醇

★★★★★
5
hanaAMG
2016/07/30

夏の酒〜(^○^)

★★★★★
5
Ponte
2016/07/17

山廃純米山田錦八割磨き
香りは控えめでキレがあり、酸がしっかり出ている。コクのあるしっかりとしたお酒。濃醇辛口。豚肉のソテーなど肉料理に合うと思われる。

アルコール度 15〜16°・日本酒度 +8.0・酸度 2.1・アミノ酸 1.9
使用米 山田錦・精米歩合 80%・使用酵母 7号系

★★★★★
5
いーちゃん
2016/06/30

奥播磨純米吟醸生
夏の芳醇超辛

★★★★★
5
Ponte
2016/06/28

山廃純米。腰の強いしっかりとした味わい。芳醇。力強い酒質。鍋や川魚などの山の料理に合う。夏でも熱燗。熱燗にしたら日本一かも。
アルコール度 16.5°・日本酒度 +5.0・酸度 2.5・アミノ酸 1.9
使用米 夢錦・精米歩合 55%・使用酵母 7号系

★★★★★
5
記録清鉢
2016/06/21

どっしりしてます。
山田錦八割磨き、と言うお米の味を生かした世界を堪能してます。
色んな料理とも合わせて楽しいお酒です。

★★★★★
5
aike
2016/04/01

姫路市、下村酒造店の純米吟醸酒。ふくよかな香りと辛口の味がたまらない。

★★★★★
5
ずーみん
2016/03/05

奥播磨 山廃純米 春待ちこがれて

精米歩合80%を絶妙な酸味でまとめてくる味、素敵です。本当に、本当に美味しい。

★★★★★
5
ずーみん
2015/12/14

奥播磨 純米吟醸 おりがらみ 27BY

新酒がやってきました。フレッシュな酸味がたまりません。美味い。

★★★★★
5
みねぴ
2015/12/13

芳醇超辛 純米吟醸 兵庫夢錦 山田錦
55%

★★★★★
5
みねぴ
2015/11/28

霜月 純米吟醸無濾過直詰生酒
福の花 55%
樋川

★★★★★
5
福パパ
2015/11/10

純米吟醸霜月生 香りと米の旨味がいいバランスの美味しいお酒です。

★★★★★
5
Naomi
2015/11/01

美味しい!熟成感と甘みのバランスが素晴らしい。古いのに全然ひねてないし苦くない。素晴らしい!和三盆で煮た栗の渋皮煮。

★★★★★
5
なるとも父
2015/10/07

播秋

★★★★★
5
RZ250RR
2015/09/30

奥播磨では無く宮の井
16BY位らしい(笑)旨し!

★★★★★
5
みねぴ
2015/07/24

純米吟醸 深山齊月

★★★★★
5
みねぴ
2015/06/13

山廃 純米 生 播秋
兵庫県産山田錦55%
床島

★★★★★
5
kira
2015/06/08

純米吟醸 芳醇超辛 赤ラベル
山田錦/夢錦
15.8度/+9/酸度1.7/酵母9号系
旨みとコク…甘辛さ?のバランス良し
後口がスッキリキレイ。柔らかな芳醇(やや香り控えめで上品)もしっかり堪能できる

★★★★★
5