屋守

okunokami

豊島屋酒造

みんなの感想の要約

豊島屋酒造の日本酒「屋守」は、パイナップルのような味わいと苦味が特徴的であり、甘めの味わいの後にスッキリとした苦味が感じられます。女性にも人気があり、完成度が高いとされています。香りは華やかであり、ドライな味わいが特徴的です。また、濃厚な甘旨味と酸味のバランスが良く、爽やかなフルーティさも感じられます。食前酒としても適しており、フレッシュでキレの良い味わいが楽しめます。

みんなの感想

僕様
2016/02/03

東京都 豊島屋酒造㍿ 屋守 仕込み十二号 直汲み無調整純米酒生 栓を開けたら蓋が飛んでった。ベタベタしない果汁みたいなドンピシャ酒。メロンな方向性で。

★★★★☆
4
solo
2016/02/02

新酒おりがらみ純米酒 八反錦
日本酒度±0 酸度1.6 
この前の純米の方がパイナップル感があったかな

★★★☆☆
3
kazu
2016/01/23

立ち香はそれほどでもないが、口に含むとジュワッとくる。
東京でこんなお酒が作れるなんて。
美味しいです。

★★★★☆
4
pironn
2016/01/22

今年のはややドライな味わいですが決してフルーティーさはスポイルされていません。相変わらず呑みやすくて美味しいです。

★★★☆☆
3
みねぴ
2016/01/22

純米無調整生 直汲み 広島県産八反錦
50%/55% 仕込み5号

★★★★★
5
じゃいあん
2016/01/19

純米吟醸 無調整生

ちと甘いかなー

★★★★☆
4
solo
2016/01/18

純米中取り無調整生 八反錦
日本酒度+1酸度1.6
パイン感あり

★★★★☆
4
マキコ
2016/01/16

純米 無濾過生

純米というには凄い香り高い

味もフルーティーで飲みやすい

★★★★☆
4
k.kato
2016/01/14

屋守 純米おりがらみ

美味い!心地よい甘みが主役。
おり絡みらしいコクと、フルーティーな酸味が相まって良い感じです。

★★★★☆
4
taro-935
2016/01/14

純米中取り 無調整生

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2016/01/14

純米中取り 無調整生…甘旨酸~渋。ピリピリ。まるで大人のサイダーだ。
開詮直後はまだ粗さ、硬さがあるらしいが充分旨い。この先まだ変化していくのか~、楽しみ。
フミちゃん ありがどさまです~。

★★★★★
5
hokus1w
2016/01/14

てっきりラベルに張り付いてるヤモリと思ったがオクノカミ
フルーティで新酒らしく旨かった

★★★★☆
4
なるとも父
2016/01/10

にごり純米無濾過を熱燗で
写真撮れず

★★★★★
5
chan_center
2016/01/07

香り高い、旨口、後からしっかり

★★★★☆
4
DIGA
2016/01/06

一回火入れの生詰め。イケる!!

★★★★☆
4
マキコ
2015/12/31

純米吟醸無調整生

某居酒屋にて
ピチピチとしてフルーティー
香りは控えめ
飲み終えた後には若々しい苦み

旨い

★★★★☆
4
ume
2015/12/29

屋守 純米おりがらみ生 仕込み一号

まず、上澄み。結構スッキリめ。美味しいけど物足りないかも💦
おりと絡めて、やっぱり少し物足りない気が💦美味しくはあるけど。
屋守は期待値が高くなってしまうので、少し厳しくなってしまう。

★★★☆☆
3
KAHO
2015/12/29

薄濁り。これはステキ!

★★★★★
5
さわ
2015/12/27

純米おりがらみ

★★★☆☆
3
りつこ
2015/12/24

東京のお酒も悪くない。

★★★★☆
4
ちょろパパ
2015/12/21

屋守 純米中取り 無調整生
八反錦 50%(麹)55%(掛)
日本酒度−2 酸度1.6

爽やかな甘い香りと味わいが口の中に広がり、スーっと消えていきます。旨い!
前に飲んだ純米吟醸に星5付けたが、こちらの方が更に旨いかも⁈
恐るべし純米中取り……最高です。

★★★★★
5
おがやん
2015/12/19

純米純愛八反錦 きれ~な酸味と上品な香りが旨い~~(^◇^)/

★★★★☆
4
ちょろパパ
2015/12/18

純米無調査生 仕込み1号 おりがらみ
八反錦 50%(麹)55%(掛)日本酒度0 酸度1.5

香りはさほど無く、まずは上澄みを一杯。口の中にピチピチが広がる。旨い。
おりを混ぜて飲んでみると、ピチピチ感と米の甘み旨味が拡がったような……
先に開けた純米吟醸の上品な感じとは違い、純米のガツンとくる感じもイイ。旨し。

★★★★☆
4
yossi
2015/12/18

口当たりはとても豊かな味わい
芳醇でありながらもしっかり辛い
後味がダラダラ引かないのは酸?
あん肝を合わせると一瞬甘みが増す
東京で醸したさけ?
旨いやん!
助子の旨みを合わしても甘みが増す!
旨いやん\(^o^)/

★★★★★
5
KENTY
2015/12/16

純米おりがらみ生 仕込み二号
広島県産八反錦
すっきりとした飲み口だか、軽い甘みと旨みがあり美味しい。
すいすい進んでしまう。

★★★★☆
4