
奥
山崎合資
みんなの感想
奥 おく 令和6BY 夢山水十割 純米吟醸 Spring Cloudy 720ml 愛知県 日本酒 山崎醸
華やかな香りがあり、しかも出来るだけ濃いお酒を造りたい。この両立は極めて難しく夢のような話です。その夢が、長年の研究の末やっとかないました。奥三河で契約栽培した高品質の酒米「夢山水」を100%使用し、人の手による麹造りと蔵独自のきめ細かなもろみ管理を行う事でこのお酒が誕生しました。甘めの生原酒にガス感がしっかりある大人のソーダ水をイメージして造られております
奥×丹羽ワインのコラボ
Fusion
日本酒をワイン樽で熟成
抜栓時、何とも言えない香り
色はほんのり、かすかに赤らむ
フルーティ感を隠しつつ熟成の香りもあり
甘味や酸味少なく、辛口
少し置くと香りが開くかも
翌日
酸味は立たないが、辛みは多少丸みが出て少々甘さも
純米吟醸
生
スパークリング
夢山水十割
辛口
1700円
酸味があるが旨味はあまり感じられない
奥 清酒 純米吟醸原酒 18.5度
愛知のお酒。度数の高さ感じます。
純米吟醸生原酒(山崎合資会社)
産地:愛知県西尾市
アルコール:18.5度
日本酒度:+2.0
酸度:1.8
使用米:夢山水
精米歩合:60%
酵母:不明
製造:2017
一升瓶で買う。
保存は遮光して1月ほど10度くらいで保存。
色はわずかに気づかないくらいの黄色透明。
粘度は若干とろりとした感じ。
常温で楽しむ。
香りは磯っぽい特徴的な香り。
苦手だ、心地よくない。
口当たりは重めてどっしりくる濃厚な感じ。
甘みと旨みが広がる、やや後ろから辛味が追いかけてくる。
そして、最後に磯臭。
味は及第点だが、香りが…。
和らげばもうちょっと好きなんだけど。
自宅保存で匂いが変質したのかもしれないので、もう一回トライしてみたい一本。
堀一オリジナルの熊本応援チャリティー酒
洞 生酒
凄いスパークリング!!
甘酒のような香りと甘味♪