大関

oozeki

大関

みんなの感想

ベム
2020/11/17

大関 純米にごり 火入

10月詰め。冷&滓混ぜ。バナナヨーグルト香。含香は飲むヨーグルト。サラサラな口あたりで粉感が微々残るくらい。ほんのり甘酸っぱく後からチョコ感。甘めながら酸味とのバランスが取れててかつアル感もなくサクッと飲める。渋味の余韻。一気に飲んでしまった💦😅
#にごらナイト

★★★★★
5
ミッチー
2020/11/06

純米にごり

★★★☆☆
3
choir15
2020/07/22

しぼりたて19
ヨーグルト風味の甘味があっておいしい

★★★★☆
4
ぐら
2020/07/11

大関 辛丹波
雑味のない、口当たりサッパリのキリッとひきしまった淡麗辛口酒です。

★★★☆☆
3
K
2020/06/19

ワンカップmini

100ml 適量
辛口
揚げ物にも合う

★★★☆☆
3
KH
2020/04/30

200426、15~16度、50%、冷やでおいしいがやや甘味が強すぎるように感じる。1200円程度。1000円未満ならありかな。

★★★☆☆
3
かずき
2020/02/17

ふるさと納税第3弾
熱燗でいただく
大関なんて、パック酒だろ?なんて言うなかれ!
なんともクリア!すすっと口の中に入ってくる。違和感や雑味がない。甘すぎず、絶妙なバランス。
侮るなかれ。おでんにめっちゃ合うぞ🍢

★★★★☆
4
うどん
2020/02/14

美味しい
87

★★★★☆
4
えりか
2020/01/19

.兵庫
.ちょっとクセがある
.そんなに好きじゃない

★★☆☆☆
2
あらP★
2019/12/29

ワンカップ 大吟醸
新幹線。

★★★☆☆
3
こじけん
2019/12/15

大関 純米 にごり酒 季節限定
上澄みとにごりで!予想以上に甘かったけど、これはこれで美味しかった♪

★★★★☆
4
tkz
2019/11/10

ワンカップ純米にごり酒
酵母 ー 度数 11度
酒米 ー 精米 78%
酒度 -33 酸度 1.4 アミノ酸度 ー
30BY 1.9 324円/180ml
11月10日開栓。カップ酒飲み比べ。上立ち香は殆ど感じず。酒かす系の甘酒にアルコールを入れた感。自分は嫌いじゃない。11 月10日完飲。

★★★★☆
4
cyamagata
2019/10/19

Oishiii

★★★★☆
4
songven
2019/10/06

ワンカップといえば!の一品。可もなく不可もなく…。

★★★☆☆
3
純米子
2019/09/30

大関大吟醸
たちポンと合わせてみました。
普段は酒屋さんで買うことが多いですが、これはセブンで購入。
なかなか美味しくクリーミーな
たちポンとよく合います。
美味しいですね。

★★★☆☆
3
茨城の店ちゃん
2019/08/04

スッキリして喉越しは良い。
その分、旨味やこくが薄く感じてしまう。
夏場冷やして呑むには最適。

★★★☆☆
3
ぬる燗
2019/07/11

飲みやすい
安い

★★★☆☆
3
ともやんくん
2019/06/02

ワンカップ大関ジャンボ
普通に美味しかった。
申し訳ないけど、安酒で低品質と思ってたら、これが美味しい。
冷やでも指ぬる燗でもいける。
ただ、300mlは少し多かった。
くどくなった。

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2019/05/03

スッキリした辛口の大吟醸酒🍶

★★★☆☆
3
えきりゅう
2019/05/03

「おくまん 神戸駅前店」
生貯蔵酒 しぼりたて13/兵庫県
スッキリして甘さがあって割といける。

★★★★☆
4
2019/05/01

バランスがよい。カップ酒にあじを期待していなかつたが、普通にうまい。

★★★☆☆
3
めめたん
2019/04/30

平成最期に呑んだ日本酒🍶

あのワンカップ大関の会社の純米大吟醸!
とても繊細で丸みのあるお酒

★★★☆☆
3
ウツボ-
2018/12/20

大関ZERO。糖質0の体に優しい日本酒!淡麗な味わいは冷酒にコッテリした料理が良く合う!

★★★☆☆
3
いなか
2018/11/04

いい辛さです。

★★★☆☆
3
酔いどれサンコン
2018/10/26

ワンカップ大関純米にごり酒。10月くらいになると発売される季節限定商品。舌触り滑らかでトロンとしてて、甘みたっぷりです。後味にドライ感もあるのでワンカップという粗悪な感じは全くない一品です。うん、本当になかなかです!

★★★☆☆
3