
大関
oozeki
大関
みんなの感想
ナオ
2025/03/27
夢みるまえのひつじ純米にごり酒。口当たりかなり甘め後味軽め低アルコール。
★★★★★
5
山さん、
2022/09/29
カップ酒クリアレンス❣️と云う事De‼️レマコムのカップ酒を蔵ざらえ^ ^♪
とりま、10種のカップ酒(2枚目写真)を順番に呑ん行こうと思いまする〜(^。^)
先ずは、ワンカップ🐶夢見るひつじ🐏純米のにごりで有りまする〜この辺りでは全然見かけ無い國酒故、昨年よりレマコムに眠っておりましたwww ! 見る👀と❗️何だ⁉️と思われまするGA〜、、、コチラは違うのでする〜)^o^(❤️。アル度11°〜12°未満故か?スッキリするする、旨味の有るのですよ〜🤍
★★★★★
5
ハルせんせい
2021/09/10
ワンカップ
★★★★★
5
けいた
2021/03/19
すっきりと飲みやすい
『のものも』
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール、糖類/酸味料
アルコール分 13度以上14度未満
日本酒度 +2 酸度1.2
大関株式会社 兵庫県西宮市今津出在家町4-9
★★★★★
5
Youko
2021/03/14
志村けんさんの、ワンカップ
★★★★★
5
ベム
2020/11/17
大関 純米にごり 火入
10月詰め。冷&滓混ぜ。バナナヨーグルト香。含香は飲むヨーグルト。サラサラな口あたりで粉感が微々残るくらい。ほんのり甘酸っぱく後からチョコ感。甘めながら酸味とのバランスが取れててかつアル感もなくサクッと飲める。渋味の余韻。一気に飲んでしまった💦😅
#にごらナイト
★★★★★
5
yuta25
2017/12/02
沁みる
★★★★★
5
さつき
2016/01/27
大関 ワンカップ 純米にごり酒 甘い〜。でもクセになる甘さでリピート中!
★★★★★
5
ひろじん
2015/11/08
RAI 専用グラスも付いて
美味しいでよ。
★★★★★
5
酒蔵プレスの中の人
2015/02/22
One CUP OZEKI mini
大関の誇る最高傑作。(私の中で)
プロダクト、味、コスパ、文句なし。
★★★★★
5
くろじゅん
2019/09/21
★★★★★
5