
大関
大関
みんなの感想
One CUP OZEKI
ワンカップ大吟醸
中島みゆきセレクション
180ml
One CUP OZEKI
ワンカップ大吟醸
中島みゆきセレクション
180ml
One CUP OZEKI
ワンカップ大吟醸
中島みゆきセレクション
180ml
One CUP OZEKI
ワンカップ大吟醸
中島みゆきセレクション
180ml
OZEKI 純米にごり酒
夢見るひつじ
180ml
SAKE One CUP OZEKI
mini 100ml
大関 特撰 大吟醸
180ml
SAKE One CUP OZEKI
PREMIUM 大吟醸
180ml
SAKE One CUP OZEKI
Jumbo 300
300ml
SAKE One CUP OZEKI
上撰 ワンカップ大関
180ml
number:純米大吟醸原酒
富誉咲 純米大吟醸 兵庫県
大関さんの本気酒。
コスパを考えるとかなり美味しい。
ワンカップ大関ミニ
甘口
好み度2
飲んだ瞬間は甘さが口に広がる
後味は甘さがそこまで残らない
特別純米
ワンカップ
大関 夢見るひつじ
純米にごり酒
価格:259円(税込)
2021.09.08
LAWSONにて購入
「夢見るひつじ 純米にごり酒」香りは少しアルコール感のある香りです。飲み口は少しとろみのある感じで、甘みと酸味そして少し後味に辛みがやってきます。急遽トイレ借用したコンビニで購入したお酒。
大関のにごり。ラベルのポップさに衝動買い。
大関、コンビニでもスーパーでもどこでも入手できる手軽さ故に甘く見られがちだが、様々な地酒を楽しむようになった層こそ、今一度飲んでほしい銘柄でもある。
そういう気にさせる意味でも、こういうラベルは良い取り組みだと思う。
味わいもラベル通り、イメージに近い甘口で違和感ない。
ただし、もろみのザラザラ感もがっつり感じるので、ここは滑らかにした方がよかったのかも。でも面白い!
大吟醸 大坂屋長兵衛。いかにも大吟醸!魚にあいますなあ。
すっきりと飲みやすい
『のものも』
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール、糖類/酸味料
アルコール分 13度以上14度未満
日本酒度 +2 酸度1.2
大関株式会社 兵庫県西宮市今津出在家町4-9
志村けんさんの、ワンカップ
基準用
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、アルコール
アルコール分 14度以上15度未満
製造者 大関株式会社
兵庫県西宮市今津出在家町4-9
あまくち 普通酒かな、評価が良かったので試したいと思い購入、
あまくちと明記してあるますがさほどではなく個人的には丁度良く、冷〜お燗まで楽しめます。
すっきり。燗にしてもよし。
ワンカップ
夢見るひつじ