笑四季

emishiki

笑四季酒造

みんなの感想の要約

笑四季の日本酒はフルーティでバランスが良く、和食に合うと言われています。様々なバリエーションがあり、甘さや香り、フレッシュさ、切れ味などが特徴的です。滋賀県産の米を使用し、磨きは50%で度数は16度です。一部には生もとや古式生もとを使用しており、値段も手頃です。口コミでは果物やバナナのような甘さや、フレッシュな香り、柔らかな甘み、キレのある後味などが楽しめると評価されています。

みんなの感想

ショコラ
2024/04/02

🌸

★★★★★
5
ショコラ
2024/03/31

TASAN✨

★★★★★
5
たてちん
2024/03/27

笑四季に強いお店で購入。
上立ちが何とも個性的でチーズというか、赤ん坊のウンチが近い(嫌な香りではない)含めばニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランみたいな、グレープフルーツと蜂蜜、レモンのニュアンスと強めながらも伸びやかな心地良い酸、まんま白ワインである。てっきりモンスーン系の甘味と思ったが美しい味わい。ワイングラスが最良。
燗では酸がより奇抜になる。凝縮したレモンやグレープフルーツそのものになるが、清涼飲料のような爽やかさも出るので余韻は心地よい。元々の苦味が少ないのも影響しているのだろう。
日本酒として飲むには讃岐くらうでぃ並の衝撃を受ける、美しくも楽しい一本。見かけたら飲んでほしい。

★★★★★
5
酒呑老子
2024/03/21

生酒 2023-24

★★★★★
5
みや
2024/03/09

笑四季 Sensation BLUE New Gen

★★★★☆
4
みや
2024/03/08

笑四季 MONSOON

★★★★★
5
ニケ
2024/02/28

Sensation ブルー/BLUE
古式生もと 生酒

★★★☆☆
3
サンタのおじさん
2024/02/04

純米生酒
初冬限定おりがらみ

★★★★☆
4
モッキー
2024/01/26

甘口
バランス

★★★★☆
4
ふー
2024/01/21

笑四季 Sensation
BLACK New Gen 古式生もと
2023-24 初冬限定おりがらみ 生

★★★★★
5
tomi
2024/01/13

🍶古式きもと 滋賀県

¥2,700 一升瓶
@酒泉洞堀一

🌾
🦠

白桃感がややあり、酸を強く感じる。
開栓とともに酸味も落ち着き、ラムネ香に変化。
味は落ちない。ブドウ糖の甘さがくっきり🍇

★★★★☆
4
ゆすみや
2024/01/02

笑四季 白ラベル
旨し。

★★★★☆
4
どら
2023/12/29

笑四季。かおりは飲む前のほうが漂ってる感じ。鼻を近づけたときはそこまでではなく。喉の手前で優しく拡がる感じ。うまみは口にいれたときに一番強く、そのあとは美味しい水!

★★★★☆
4
かすり
2023/12/27

滋賀は甲賀市
笑四季酒造
笑四季Sensation
BLACK New Gen 古式生もと
2023-24 初冬限定おりがらみ 生
フレッシュなうすにごりの生酒ですが、発泡はほとんどなし。乳酸感あるキレある口当たり。まだ旨味が乗り切っていない感じなので少し置いてみたい。

★★★☆☆
3
ニケ
2023/12/23

Sensation ゴールド/GOLD
限定おりがらみ 生酒

★★★★☆
4
tomio
2023/12/18

滋賀県甲賀市の純米酒
笑四季 INTENCE 620
渡船2号 ”ぶどう” 生酒
2022-2023

ジューシー、酸味程よく旨い
絶妙な美味しさ

★★★★☆
4
ひよ
2023/11/22

笑四季 Sensation BLACK New Gen 1.01
2023-24 初冬限定おりがらみ 生
15度
麹米 滋賀県産玉栄25%
掛米 滋賀県産越神楽75%
酵母 きょうかい701
おり無しで含むと華やかさお米の甘み青リンゴ様の風味と酸味もありながらスキッと辛口な後味
オリを絡ませるとお米の旨味と風味が増して味わいがまたかわる。
ラベルも能面ではなく可愛らしい感じに。
タイプ爽 甘1酸3旨2辛2

★★★★☆
4
番長
2023/11/14

滋賀県甲賀市
とろみがある口当たりで最後にちょっとピリッとくる。

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2023/11/02

純米酒

★★★★☆
4
cha3
2023/10/20

4.5
柔らかい甘味と旨味。苦味も多少あるけどちょうどいいバランス。

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2023/10/18

2022-23火入れ モンスーン 山田錦
精米歩合50%
アルコール分17度
製造年月2023.04
濃厚な薄荷感、甘味、ドライ感もあり
酸味は控えめ
新潟長谷川屋 1.8k税抜

★★★★☆
4
JIN
2023/10/03

赤ラベル
秋上がり

柑橘系の香りで
柔らかな甘みとやや辛口のあるキレ

「朱ラベル」は輸出限定で販売されていた商品だそうです。

★★★★☆
4
JIN
2023/09/26

笑四季劇場
等身大の不完全
花酵母オシロイバナ

笑四季劇場最終章😭
ファンにとってはドラマ最終回を見たかのようにドキドキハツラツでかつ嬉しさとともに寂しさを感じるのはワタクシだけでしょうか?🥺

その飲みやすさはこれまでの集大成のような味わいでした😋
思い返せば私の大好きなさくら酵母のエレメンツオブライフのような味わいも似てました。
花酵母だからでしょうか?🤔
旨味もまろやかさも香りも丸みがあり、オシロイバナ独特の華やかな香りと優しい味わいが特徴でした。
旨みと香りを楽しむ女性にはおすすめできる一献でもあります☺️

星5

★★★★★
5
AY
2023/09/10

おりざけ Extreme 生酒 季節数量限定

★★★★★
5
cha3
2023/09/08

白ラベル
旨口
特別純米
滋賀酒はスッキリドライ感があるけど、良いけど、好みじゃ無い。笑

★★★☆☆
3