栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、甘くてスッキリした口当たりであり、フルーティーな香りが特徴的です。使われている酒米は愛山や出羽燦々など、高品質なものが多く、山形酵母を使用しています。また、無濾過生原酒であるため、濃厚な甘みやお米の旨みがしっかりと感じられると評されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

aki
2022/12/08

栄光冨士 アスタリスク ASTERISK 辛口純米酒 精米歩合80% アルコール16% ほんのりとした柑橘系の香。クセが無く後味の切れの良い冬季限定辛口純米酒。雪解けのように口の中でふわりと飲める食中酒。山形県産「出羽の里を80%までみがいたもの!

★★★★☆
4
K2
2022/12/07

山形県。仙龍。純米吟醸無濾過生原酒。

★★★★☆
4
らっしぃ
2022/12/03

栄光冨士 SURVIVAL 純米大吟醸無濾過生原酒
華やか、辛口でキレのよさ。さっぱりした和食に合わせやすい。雰囲気もよい。★4.4

★★★★☆
4
cha3
2022/12/02

栄光富士にハズレなし
たまにありますけどね

★★★★☆
4
kaidou_walker
2022/11/29

冬ひや酒 silky snow time 辛口純米酒ASTERISK~小さな星の物語~其乃壱
吉池にて購入

平べったい味?
アテの山椒のせいかなぁ??
風雅巻塩ピーナッツが合うかなぁ〜
素焼きのミックスナッツやクリチはまあまあ
1,425円(税込)

追記
クリチに柚子胡椒付けたら合いそうだと思ったのでやってみたらこれが!!✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

★★★★☆
4
cha3
2022/11/27

仙龍 純米吟醸
安定の栄光富士

★★★★☆
4
ふるまる
2022/11/26

辛口純米酒
アスタリスク

★★★★☆
4
みねぴ
2022/11/14

闇鳴秋水 純米大吟醸 無濾過生原酒
出羽の里 38% 山形酵母

★★★★☆
4
あきじろう
2022/11/14

山形・鶴岡市の酒、栄光冨士
雪若丸100%使用
精米歩合50%
無濾過・生原酒
極超新星・純米大吟醸

雪若丸という山形県産の米らしい。
飲むのは初。たしかに美味い。
純米大吟醸クラスだけど
食中酒向き。

★★★★☆
4
ムー
2022/11/12

アスタリスク 冬季限定の辛口純米酒。山形県酵母と山形県産 出羽の里を80%まで磨き上げた、クリアでクセのない軽快な味わい 1425円 東急

★★★★☆
4
sanotatu
2022/11/04

純米大吟醸
無濾過生原酒

★★★★☆
4
tkz
2022/11/03

純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐 -Black Fox-
酵母 山形酵母 度数 17度
酒米 美山錦 精米 50%
酒度 +1 酸度 1.5 アミノ酸度 0.6
3BY 3.9 1667円/720ml
11月3日文化の日開栓。上立ち香は華やかで爽やか。口当たりは丸み。先ず相変わらず濃厚な甘旨味。背後にチリ酸味感。強めの苦味で〆て旨い。11月5日完飲。

★★★★☆
4
tomi
2022/11/03

🍶アルケミスト 山形県

¥2,291 四合瓶
@酒泉洞堀一

🌾山田錦
🦠山形酵母

味、香りともによし!
ただお値段が…
もっとコスパの良いものはあるが、ラベルはカッコいい🏷
熟酒に近い深い味だか、香りは薫酒でフルーティー。
ただし、開栓して風味は落ちてしまうので、保存に注意。
同時購入した彩來に軍配が上がるかな?

★★★★☆
4
ふなたか
2022/10/31

栄光富士 黒狐 純米大吟醸 無濾過生原酒。
とろりとした甘味、旨味、程よい酸味、フルーティな吟醸香に微かな発泡。バランスが良くとても美味しい。
4.3

★★★★☆
4
tkz
2022/10/30

日乃輪 純米大吟醸 無濾過生原酒
酵母 山形酵母 度数 16.9度
酒米 つや姫 精米 50%
酒度 ±0 酸度 1.7アミノ酸度 0.7
3BY 4.9 1833円/720ml
10月30日開栓。上立ち香はバナナ感。口当たりは意外とサラッと。先ず辛口感。背景の濃厚な甘旨味に苦味強みで〆めて旨い。11月1日完飲。

★★★★☆
4
金太郎
2022/10/26

キリッ濃厚美味い。

★★★★☆
4
ハリボテル
2022/10/16

芳醇濃厚、鼻から抜ける米の香りが良いかな。

★★★★☆
4
みねぴ
2022/10/16

純米大吟醸 仕込之壱號 つや姫 50% 山形酵母 無濾過生原酒
樋川

★★★★☆
4
dai814
2022/10/03

美味しい

★★★★☆
4
ミライ
2022/10/01

日本海側のお酒好きだから買ってみた。冷酒で飲む。甘口とスッキリした酸味。ジューシーの名のごとくスパークリング酒みたいでした。

★★★★☆
4
tkz
2022/09/29

純米大吟醸 無濾過生原酒 サバイバル
酵母 山形酵母 度数 16度
酒米 玉苗 精米 50%
酒度 +2 酸度 1.5 アミノ酸度 0.7
3BY 4.7 1832円/720ml
9月29日開栓。上立ち香は微かにバナナ感。口当たりは意外とサラッと。先ず、栄光冨士的に辛口系だが、下支えの濃厚な甘旨味。苦味強みで〆る。しかしなぜ玉苗がサバイバルなのだろう。10月1日完飲。

★★★★☆
4
あべすけ
2022/09/25

山形。飲みやすいけどちょーーとクセ強いかしら?まあ美味いけど。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/09/21

日乃輪 純米大吟醸
無濾過生原酒

★★★★☆
4
Yu-SK
2022/09/19

2022年9月11日
藤澤屋で購入
栄光富士 純米大吟醸サバイバル
¥1,833
◎微発泡、甘口

★★★★☆
4
みや
2022/09/19

栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 グラビティ

★★★★☆
4