栄光冨士
冨士酒造
みんなの感想の要約
「栄光冨士」は山形県鶴岡市にある冨士酒造が製造する日本酒で、純米大吟醸や純米吟醸などの種類が豊富に揃っています。特に「栄光富士」や「黒狐」、「アルケミスト」などのラベルが人気であり、果実感や香りの華やかさ、甘味と酸味のバランスが良いと評価されています。香りが豊かで味は濃厚であり、酵母や精米歩合、酸度、アルコール度数などが製品ごとに異なるため、多彩な味わいが楽しめる点が特徴的です。また、限定酒や蔵出数量限定酒など、希少性の高い商品も多く取り揃えられており、日本酒愛好家に人気があるようです。
みんなの感想
純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭
西武池袋店にて購入
美味
酸味強く、甘口、濃口で自分好みです。
日本酒の中で、最初にお気に入りになった銘柄。岡山県産雄町。深みのある甘さとフル-ティな味わい。グットです。
survival
純米吟醸 無濾過生原酒しぼりたて
仙龍
西武池袋店にて購入
角がなく丸みのあるお酒
飲みやすい
純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦
2017.01.01
今年の正月酒はこれ。ジューシーで甘味がちょい強いお酒。…だったっけな。
虎穴
華やかさの中にも少しどっしり
サバイバル。さっき頼んだお酒がかなり濃かったけど、これも負けずに濃い!
栄光富士さんは、幅広いなあ。
shooting star
純米吟醸無濾過生原酒
食用米はえぬきを使ったお酒。
アタックは強め。甘味と渋みを感じる華やかな味わい。タイプ華甘
森のくまさん・熊太郎 純米大吟醸 無濾過生原酒
熊本城復興祈念酒として販売され、自分も少しでも役に立てればと思い購入。
やわらかい上立ち香の後で、しっかりした味わいのお酒。栄光冨士らしい造りになってます。
純米吟醸 無濾過生原酒
shooting star〜夏の流れ星〜2017
山形は鶴岡のジャパン。雄町。う〜ん、甘い。キャップがカピカピになってしまうほど。。。煮物とかに合いますよー。
純米大吟醸 無濾過生原酒 survival
玉苗 山形4号酵母
すっきりとして甘みがあるけど苦味が後からくるから油ものでも合う気がする
これを一夏寝かせると闇鳴秋水になりそう
純米吟醸 無濾過生原酒 シューティングスター
栄光冨士特有の甘さは控えめ。キレもかなり良い。キンキンに冷やしてグビグビいきたい!
純米吟醸 SHOOTING STAR
@浦安 焼鳥兼田
Shooting star 純米吟醸 はえぬき60%
山形酵母 無濾過生原酒
采
夏らしくキリッとしてる…暑い夜には間違いない🍶
[ポイント]3日目くらい
[ガス]爆発
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
雄町 どっかりと旨みが乗っかっている。
超限定!!
純米大吟醸 無濾過生原酒
山田錦×美山錦
あまうまーい!そして絡まる濃厚な旨味と苦味。
超限定 純米大吟醸 無濾過生原酒 威吹
夏酒らしい
早いなぁ〜💦でも美味しい👍🏻
スミレツユ・イブキ
美山錦×山田錦 純米大吟醸
香りはやや弱いけどバナナ香。栄光富士ならではの甘み。消え間際にちょい苦。らしいお酒。
栄光冨士 森のくまさん 純米大吟醸
無濾過生 山田錦(兵庫)加藤清正縁の酒蔵