栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光冨士の日本酒は、甘くてスッキリした味わいであり、フルーティーな香りが特徴的です。山形酵母を使用し、酒度はやや甘めです。様々な種類があり、それぞれ個性的な味わいを楽しむことができます。口当たりはまろやかで、甘味と酸味のバランスが良く、旨味が豊富です。また、香りも芳醇であり、酒米による特徴がしっかり感じられます。豊富なラインナップから自分好みの味を見つけることができるでしょう。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

シャム
2024/10/10

10/5 安定の好きさだった

★★★★★
5
ナオ
2024/09/30

純米吟醸無濾過生原酒SHOOTING STAR 夏の流れ星2024。甘み酸味やや苦み後味やや辛口。

★★★★★
5
酒楽
2024/09/28

栄光冨士 日乃輪 純米大吟醸 無濾過生原酒
山形県産 つや姫使用生酒
秋の肴によく合います。

★★★★★
5
シャム
2024/09/27

華やかでうまい

★★★★★
5
みねぴ
2024/09/11

クリムゾン・グローリー ピンク・サファイア 純米大吟醸 無濾過原酒
はえぬき 50% 赤色酵母

★★★★★
5
ナオ
2024/09/10

ひやおろし純米大吟醸。酸味やや甘み後味辛口。

★★★★★
5
aj
2024/09/07

栄光冨士 ひやおろし 熟成蔵隠し 純米大吟醸 無濾過原酒

★★★★★
5
すずめ
2024/09/06

クリムゾン グローリー

★★★★★
5
Daiginjo
2024/09/06

栄光富士 純米吟醸 GRAVITY
出羽の里 100%
精米歩合 60%
16.8度
富士酒造 山形

★★★★★
5
ナオ
2024/09/01

サバイバル2024純米大吟醸無濾過生原酒。甘にがやや辛口やや酸味。

★★★★★
5
baruo
2024/08/31

【菫露 威吹】純米大吟醸(精米歩合50%)、無濾過生原酒、山形県産美山錦78%、兵庫県産山田錦22%、協会10号系酵母、日本酒度−4.0、酸度1.6、アルコール分16.9度

★★★★★
5
ナオ
2024/08/30

純米大吟醸無濾過生原酒酒未来。甘み酸味ジューシー後味は思ったより軽め。

★★★★★
5
らっしぃ
2024/08/29

栄光富士 黒狐 version:0 純米大吟醸 無濾過生原酒 蔵出限定酒
すっきり華やか。甘辛の加減が絶妙で、いくらでも飲めそう。温度が上がると鼻にクッとくる感じもまた良い ★4.5

★★★★★
5
ナオ
2024/08/22

純米大吟醸無濾過生原酒クリムゾングローリーピンクサファイア。酸味かなり強めやや甘み、ワインっぽさ強め。

★★★★★
5
うーちゃん
2024/08/17

CRIMSON GLORY PINK SAPPHIRE 純米大吟醸

★★★★★
5
ナオ
2024/07/21

菫露威吹。ジューシーな甘み酸味後味軽め。

★★★★★
5
すずめ
2024/07/19

Shooting Star
夏の流れ星

★★★★★
5
ベム
2024/07/17

栄光冨士 暁乃翼

純米酒、無濾過生原酒、澱絡み
澱1cm程。開栓は問題無し。フルーティに香る。微細ガスシュワっと。旨味を伴うジュワ系の比較的ライトな甘味に丸い酸味、微々グレフルビター感。適度にシルキーでガスのおかげかキレよく非常にすっきり後味

値段も1500円程でトータルの満足度高め💯

★★★★★
5
ナオ
2024/07/15

星天航路。甘み酸味やや辛口すっきり。

★★★★★
5
えきりゅう
2024/07/07

「うなぎの寝床」千葉
菫露 威吹 純米大吟醸 無濾過生原酒/山形県
口あたり辛口だが、後半クセになる旨味

★★★★★
5
みねぴ
2024/06/19

菫露 威吹 純米大吟醸無濾過生原酒
超限定 美山錦:78%,山田錦:22%
精米50%

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2024/05/13

純米酒 無濾過生原酒 暁乃翼
おりがらみ2024
甘味が強いけど微発泡だからスッキリ!美味しい
2024.05.13 Hirai

★★★★★
5
Daiginjo
2024/05/12

栄光富士 七星 純米大吟醸 無濾過生原酒
出羽の里
精米歩合 50%
16.8度
富士酒造 山形

★★★★★
5
AY
2024/05/12

純米吟醸 しぼりたて 無濾過生原酒 仙龍 美山錦

★★★★★
5
ナオ
2024/04/15

純米酒無濾過生原酒暁乃翼澱絡み。

★★★★★
5