梅乃宿

umenoyado

梅乃宿酒造

みんなの感想

ume3
2016/03/05

特別純米
無濾過生原酒
生酛

★★★☆☆
3
ばっきー
2016/03/04

フルーティー

★★★★☆
4
ume3
2016/03/03

クールあらごし もも酒
桃の節句なので。たっぷり果肉です!

★★★☆☆
3
tanig
2016/02/27

風香。
これうまいねー
今風のお酒だ。

★★★★☆
4
海三山三
2016/02/25

「第一回梅乃宿の会」in◯鶴。とても遠くの愛らしいヒネタ味にビビビ!@生酛>一番汲=unfiltered>熟成限 大吟 吟 純

★★★★★
5
ふみや
2016/02/22

アンフィルタードサケ
ちょっと濃ゆい、ぐっとくる!

★★★★★
5
ハゲタカ
2016/02/17

季づくり しぼりたて純米
米の甘みをしっかりと感じる。酸は強くなく、しかし切れは良い。お刺身に良く合う。

★★★★★
5
だみやん
2016/02/13

かなり辛口、さらっとしてる。

★★★★☆
4
tanig
2016/02/11

荒ばしり。
まあびっくりするくらいうまいわ。
でも2000円はよう出さんな…

★★★★★
5
ippo
2016/01/30

梅乃宿 純米大吟醸 アンフィルタードサケ中汲み
立ち香はセメダイン系の香り。飲むと甘みをそこそこに甘みと旨味と酸味をがやってくる。後半から苦味がやってきて締めていく。通常版との違いは甘みより旨味の強さ、苦味の強さにあると思う。中汲みはおりが通常版より少なめ。

★★★★☆
4
sunnydays
2016/01/18

山廃熟成 純米吟醸。個人的にこの蔵の酒は好きでいろいろ飲んでいますが、おそらくこれが一番おいしかったと思われます。

★★★★★
5
田中鶴齢
2016/01/16

水です❗✨
お水です❗✨
飲み過ぎ注意❗✨

★★★★☆
4
ippo
2016/01/16

梅乃宿 純米大吟醸 アンフィルタードサケ
おりが絡んで薄く濁っている。立ち香は爽やかな吟醸香。飲むと程よい甘みと共にたっぷりの旨味がやってくる。切れも良く、フレッシュでおいしいです。
2日目になると甘みが増してきて、より美味くなりました。

★★★★★
5
しかむら
2016/01/01

蔵開きの時に購入。
甘めで飲みやすかった

★★★★☆
4
じろじろ
2015/12/31

同級生より嫁用に飲みやすいのをいただきました(^^)

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2015/12/30

酸味がよい

★★☆☆☆
2
酒好きバビちゃん
2015/12/30

酸味がよい

★★☆☆☆
2
かね
2015/12/25

ひやおろし純米吟醸
すっぱうま

★★★★☆
4
おりぃざえ
2015/12/24

マスカットなフルーティな香り、開栓したてより、さんみも落ち着き、飲みやすく。目が覚めるような鮮烈さ。日本酒も時間とともに、変わるんですね!

★★★★★
5
呑 鉄造
2015/12/23

UMENOYADO LAB. #05:The Warmth of Wood

えーと
ヒノヒカリで

えーと
これで1,000円!

★★★★★
5
菊音
2015/12/20

風香しぼりたて。試飲で気に入って購入。酸味が程好く、ぐいぐいいけるw

★★★★★
5
じろきち
2015/12/19

吟 純米大吟醸
梅乃宿きたー‼︎
東京駅でゲットd(^_^o) 香りあり、フルーティで美味しい(-_^)
生酒ではないのに、この味わいはすごいです。

★★★★★
5
純米子
2015/12/16

風香 純米大吟醸。風。1年ぶりぐらいに飲みます💚吟醸香がしっかりとします。昨年飲んだ時はもっとフルーティさを感じましたが、今回はややフルーティでありながら、どっしりとした重み、コクやや酸味、そして発酵のピリピリ感も感じます。あれ?前飲んだのは純米吟醸の方だったかしら?もしかしたら前回は違うの飲んだのかも???スマホ変える以前のsakeノートが全部消えてしまって確認のしようがないのです😭でも風香のお酒は好きです💚追記・昨日開けた風香を本日も飲んだところ、フルーティさが昨日より増してます💚💚さらに美味しくなってます😍そしてスッキリ感も出てきました。今日の方が好みです💚

★★★★☆
4
くみちゃん
2015/12/13

純米吟醸 無濾過袋しぼり アンフィルタード サケ

甘くて美味しい

★★★★★
5
詩人
2015/12/10

風香 しぼりたて 生原酒 蔵出し
上立ち香は控えめだが、口に含むと柑橘系の香りがふわっとくる。酸味と渋味で切れる感じ。清涼感がありいかにもしぼりたてという印象。ごくごくいけます(^^)

★★★★☆
4