いづみ橋

izumibashi

泉橋酒造

みんなの感想の要約

神奈川県の泉橋酒造が製造する「いづみ橋」の日本酒は、山田錦や神力などの米を使用し、生酛や無濾過生原酒も取り扱っています。辛口や中口などさまざまな味わいがあり、爽やかな酸味やしっかりした旨みが特徴です。燗にすると美味しいという口コミもあります。おりがあるため底の方はまったりしているとの意見もあります。すっきり軽めの味わいや、スッキリした後味が楽しめる日本酒として人気があります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

hira-me
2020/08/14

夏ヤゴ ブルー

★★★★★
5
ますじろ〜
2020/08/06

夏ヤゴにごり酒
乳酸感ある香り旨さ
微発砲

★★★★★
5
バカ馬
2020/07/17

夏ヤゴ ブルー 純米酒

★★★★★
5
バカ馬
2020/06/05

純米吟醸 恵 青ラベル

★★★★★
5
hira-me
2020/06/03

カラクチクワガタ
純米酒

★★★★★
5
hira-me
2020/05/04

槽場直詰め無濾過生原酒
とんぼラベル3号

★★★★★
5
masa
2020/02/23

熱燗。
丸さがある複雑さが口の中に広がる。うまい。

★★★★★
5
ねこぺん
2020/02/10

熟SWE じゅくすうぃ 2015BY

低温タンク貯蔵で4年熟成されたお酒です。
精米具合65%なれど角が取れていい感じの丸み、でも丁度いい酸味。
スモークチーズかぴったり合います。
熟成酒は苦手な香りも多いのですが、これは小さいサイズから試せてよかったです。

酒蔵売店にて購入。

★★★★★
5
Sada−Kun
2020/02/04

活性純米にごり酒 微発砲 とんぼの越冬卵と雪だるまラベル 時間を掛けてユックリ開栓!やっと味わう、この幸せ^_^ 美味しい

★★★★★
5
hira-me
2020/01/29

しぼりたて ペンギンラベル

★★★★★
5
shimapyon
2020/01/14

いづみ橋 楽風舞しぼりたて
〜とんぼの越冬卵と雪だるまラベル〜

★★★★★
5
こまさ
2020/01/01

純米大吟醸
優しい甘みと酸が舌に広がる感じ、キレが良い、上品、旨い

★★★★★
5
ショコラ
2019/11/22

しぼりたて楽風舞✨
☃️✨
新酒仕込壱号✨

★★★★★
5
ポン酒ラブ
2019/10/28

美味い!

★★★★★
5
Sada-Kun
2019/08/14

夏ヤゴ ブルー 純米酒 生原酒 いづみ橋の中では辛口、夏ヤゴのこれからの人生は甘くない、と言うことか❗スッキリ😋美味しいお酒です🎵

★★★★★
5
ねこぺん
2019/08/12

夏ヤゴMOMO13 純米酒 生酛

さっぱりといただけるお酒です。
低アルだけどキリッとした辛味がちやんと感じられます。
ラベルが可愛いので今年も買ってしまいました。

祝・200登録♪
今までの記録系で一番続いてます。

横浜そごうの出張販売にて購入。

★★★★★
5
hira-me
2019/08/08

夏ヤゴ ブルー

★★★★★
5
xiaosi
2019/06/30

夏ヤゴ ピンク
冷やしてもぬる燗でも美味しいお酒です。

★★★★★
5
Touji@Sakenote
2019/05/20

うまみ濃い。よだれ鴨と供に。

★★★★★
5
四ツ谷ふく鶴
2019/04/16

黒とんぼ生酛純米

神奈川産山田錦
香りは抑えめ
最初の印象はあっさりだが、味わいの複雑さを後で感じる
いいお酒

★★★★★
5
ogya
2019/03/30

うまい、コメの旨味がしっかりしてる

★★★★★
5
Touji@Sakenote
2019/03/26

シブいラベルー

★★★★★
5
tak the alcoholic
2019/03/20

熱燗。口に含んだときの印象は「とにかく濃い!」。度数は18%と高めだけど、アルコール臭はあまり感じない。これは好みの味。

★★★★★
5
さとる
2019/02/06

純米大吟醸
神奈川 いづみ橋酒造さん

辛口
香り
旨味深み
爽やか

★★★★★
5
せーさん
2019/02/04

粉雪にごり酒

★★★★★
5