天の戸
浅舞酒造
みんなの感想
天の戸 純米 亀の尾仕込 「一燈」
→ 娘の初出張のお土産。それだけでもう美味い!
含むと、いきなり艶やかな酸が押し寄せてきます。そして、80%らしい穀物感があるけど、フィニッシュはとても綺麗な感じ。美味いですね。
黒麹仕込 純米原酒 天黒
芳醇だがすっきり
芳泉 純米酒
精米歩合65% アルコール15%
穏やかな香り、やや淡麗でスッキリとした純米酒。ハイスペックながら格安価格のおすすめ品。
新橋駅前ビル 吟にて
コスパ最強です。
SILKY [絹にごり]
北加賀屋 銀鱗にて
純米吟醸
夏の天の戸
天の戸 純米酒 おり酒・生 じゃごたろ
2024/6/28 @tabi 体調△
辛口にごり酒
旨味、キレ、スッキリ
純米吟醸 夏の天の戸
『Land of Water(生)』
沖縄県 きち屋にて
純米吟醸 Land of Water
米の旨み溢れる濃厚なにごり酒
じゃごたろう
濁り酒なので開栓するとものすごい炭酸が噴き上がる。まるで炭酸水のようにビリビリとした。発酵の力はすごい。
炭酸のせいもあってか味は辛くてスッキリとしていた
天の戸 純米大吟醸45 まろやかな飲み口としっかりした味わい。それでいてキレもよく、バランスよいお酒です。
(あまのと)純米大吟醸
薬院でのんだ よい
秋田県横手
口に含むと始めは甘味が有り即辛口が
グゥーと広がる美味しい酒
純米大吟醸
45
天の戸
純米大吟醸45
無濾過生酒
冩楽、鳳凰美田と来て締めに
麹感強く、辛味があり、海鼠酢をあてに
塩辛や酒盗にも合いそう
メリハリのある酒で好みは別れるかも
酒呑みには良い酒です
美稲 八○
無濾過 純米
天の戸・純米大吟醸❄️美味い秋田からのお歳暮、うれちい!それではかんぱーい❗️
甘さはまったくないが、酸味は強い。
大林で1760円
62歳の誕生日に娘から貰った天の戸 純米大吟醸35は、2011年から全て純米酒に移行した浅舞酒造が醸す一本で、鑑評会に挑戦する出品酒仕様との事です。原料米は『秋田酒こまち』を100%使用しており、ふくよかな吟醸香と蜂蜜の様に甘くまろやかな味わいと厚みのある飲み口でトッテモ美味しいです。
推定税込3,685円也(阪神百貨店)
秋田横手。
アヒーーーーー、、、ジッッョ、、、、ふひ、、、、
天の戸 シルキー
天の戸 純米吟醸ひやおろし
秋田県産一穂積100%
精米歩合:50%
アルコール度:16度
酵母:AK-1
飲み口メロン様の軽快かつ爽やかな甘さが感じられ、その後どっしりとした旨味が余韻まで続く