
あさ開
asabiraki
あさ開
みんなの感想
momo
2015/05/25
舌の上には残らず、口蓋に沿って喉の奥に流れる。
料理の味を邪魔しない。
★★★☆☆
3
momo
2015/05/25
舌の上には残らず、口蓋に沿って喉の奥に流れる。
料理の味を邪魔しない。
★★★☆☆
3
けーたんん
2015/05/21
南部杜氏熟練純米酒、やや辛口。旨味と香りが結構あります。あまりキンキンに冷やさないほうがいいかも。
★★★☆☆
3
しぇんちー
2015/04/22
純米吟醸 夢灯り
フルーティ
★★★☆☆
3
cbh25070
2015/03/21
南部流伝承造り大吟醸
★★★☆☆
3
もぐもぐ
2015/03/08
☆純米大辛口:
日本酒度+10
珍しく辛めのお酒をいただきました。
★★★☆☆
3
ちぱ
2015/03/03
限定純米生貯蔵酒
無濾過新酒
一度火入れ、開封直後、常温と燗で試したが??。4日後冷やで正解。優しい旨味と酸、辛口余韻で良くなった。雛祭のちらし寿司をつまみに。
★★★☆☆
3
せっきー🍶
2015/02/23
純米新酒
阿佐ヶ谷の酒屋さんで購入
★★★☆☆
3
KAHO
2015/01/05
純米吟醸旨し❗️
★★★☆☆
3
kurodyoka
2014/12/30
あさ開 上撰 、最後の一杯。やっぱり甘いかも...。
★★★☆☆
3
koe8
2014/12/12
オール岩手
純米大吟醸
★★★☆☆
3
こう
2014/12/09
辛口
★★★☆☆
3
ゆず
2014/11/13
匂いが爽やか
純米吟醸 南部流寒作り
★★★☆☆
3
ナナミクリ
2014/10/27
飲みやすくちょい辛!
★★★☆☆
3
モーガン
2014/06/13
純米酒
精米歩合:65%
日本酒度:+2
酸味:1.4
冷や:口当たりまろやかで柔らかい。酸味があるが旨味がしっかりしている。
冷酒:旨味がしっかりしていて、冷やよりキリっとしている。後味もスッキリ。
★★★☆☆
3
くり
2014/05/20
ちょい何か足りない気が、気のせいかな。
燗にすれば違うのかなぁ…
熱燗器ないし…
次回
燗つけて
再
採
点
★★★☆☆
3
tkty
2014/05/20
さっぱりしててややドライ。
いなげやで四合瓶1100円。
★★★☆☆
3
飲み助21号
2014/01/25
米の香りのする日本酒らしいお酒!
★★★☆☆
3
acesuzuki
2013/11/07
極めて普通にすっきり系
★★★☆☆
3
しおないと
2025/04/06
★★★☆☆
3
きさポン
2023/09/23
★★★☆☆
3
noow
2023/08/23
★★★☆☆
3
河内のおっさん
2022/04/29
★★★☆☆
3
うんちゃん
2022/01/29
★★★☆☆
3
じょーご
2021/04/20
★★★☆☆
3