
あさ開
あさ開
みんなの感想
純米吟醸
にごり酒の甘さがありながら、フルーティー。
純米吟醸 55% +1
純米吟醸
すっきり飲みやすい
なるのや 2018.12.13
岩手は盛岡市 あさ開 本醸造。糖とアルコールを感じる本醸造。ゆるーいコク。瓶のマークが可愛い。 #日本酒 #あさ開
スッキリおいしいが、少し癖がなさすぎるような気も。
夢灯り。
マイルド。バランス良し。パンチ今ひとつ。
大吟醸。
極めて雑味少なし。口当たりもマイルド。
純米。
酸味とコクが強い。
キレイな酒
濁り酒、たま~に飲みたくなる。
純米吟醸
岩手は盛岡市 あさ開 本醸造。粘りのある甘さでお燗向きっぽいです。米のまろやかさと強めのキレも。デザインが素敵。 #日本酒 #あさ開
吟醸香。甘いの?辛いの?
吟醸香。甘いの?辛いの?
特別純米
あさ開 純米吟醸 にごり酒。甘くない。美味しい。
あさ開利き酒セットいただきました。純米酒から飲み始め、違いが分かる男かな?美味しかったです。
あさ開 南部流伝承造り 大吟醸
■アルコール分:15度以上16度未満
■原材料名:米・米麹・醸造アルコール
■使用米:吟ぎんが
■精米歩合:50%
■日本酒度:+4.0
辛口。
可もなく不可もなく。
飲み口良。喉越しは辛味。
ひやおろし
特別純米
ぬる燗で飲もうと思ってたのに間違って冷やしてしまって温めるのに時間がかかってしまった…。
ぬる燗で飲むことに慣れてないので、様子をみながら温めたら、徐々に香りが変わる感じがしました。
癖があるけど、いかにも純米みたいなベタ甘ではなく飲みやすいです。
今夜の酒のアテは
“アケビのごま和え” と(´ー`)σ✨
この大人の苦味を日本酒で…
若い頃は絶対しない組み合わせ
んー💧
大人になったとは言えませんが
コレ合うね❗と
思えるようになってしまった…💧
少しは大人になったのかなぁ…(*´-`)
純米生原酒 昭和旭蔵 限定酒
濃いけど飲みやすい❣️
純米吟醸 夏季限定
南部杜氏熟練純米酒
ゆるゆる呑める、やや辛口酒。お米の旨味もあります。