
あさ開
あさ開
みんなの感想
あさ開
夏の純米吟醸
ヒトメボレ
辛口スッキリ。
鰻と一緒に。
純米吟醸
キレがよく味が膨よか。
個人的にはもう少し軽い方な好きかな。
純米大吟醸
日本酒度±0/酸度1.4
ごくごくいっちゃう。ちょっと辛口。
スーパーで購入。
税込みアンダー1,000円。
旨味少々、すっきり飲める食中酒。
純米大吟醸and イオン成南店内酒屋で見つける。香りはしっかりとして、味にも濃さと酒感もある。大吟醸にしてはすっきりではなく、お腹いっぱい日本なりそう。
2017.08.17 関内さいとうで
鳥升
純米吟醸。夢灯り。少し黄色。甘い香り。あっさりした辛口。
男の純米DRY
岩手を代表する蔵元の一つです。蔵元見学の際にガチャガチャで当てました😀立ち香は若干、米とアル香、意外にあたりは柔らかく、旨味をしっかり感じてキレも良し。キレる際に僅かに葡萄香。温度が上がってもダレないのが良い。確かに冷えた弁当にも合う(笑)(2枚目参照して下さい)女のDRY缶も出してくれないかなぁ😝
特別純米
銀河のしずく
おでん三品
なんぶ彩葉
岩手の大手の一つ。安定した酒質。
純米酒 大慈清水仕込
精米歩合65%
アルコール分15度
本醸造 磨き65% 阿左開昭和旭蔵醸造 平成の名水百選認定 大慈清水仕込 と、言うことDe❗️令和もあと5日程で1ヶ月立ちます、昭和、平成、の冠の付く國酒を令和で頂きました(^^)u スッキリとスイスイ行ける酔い味わいですね〜〜❣️
酒淚快,透明
酒精味,微微米香
入口馬上出現淡淡酸味,並持續增強
尾韻短且淡
純米大吟醸
4.2 盛岡のお酒。純米吟醸、南部杜氏。スッキリ旨口。
虹の色
株式会社あさ開
岩手県
純米吟醸、生原酒
ちょっと甘口
口にちょっと残る
超冷や
南部杜氏熟練純米酒
アルコール分15度
精米歩合65%
純米大吟醸
アルコール分15度
精米歩合50%
お土産をいただきました。
なかなかよしよし
冷やして愉しむ特別純米酒
アルコール分14度
精米歩合55%
南部流寒造り 純米吟醸
美味い
あさ開 純米酒 65% +2
常温かぬる燗 ほのかに杉香?