
旭鶴
旭鶴
みんなの感想
4.3
辛口スッキリ
佐倉バンプやね
千葉出張
飲みくらべ
スタジアム飲み
下から...
純米吟醸
秋あがり
ヨーグルト
おりがらみ
無濾過生原酒。香りがとても華やかで、でも旨辛すっきりな後味✨ 米:絵の舞、精米60% 、酵母:協会10号系 日本酒度+8, 酸味1.5
千葉は佐倉市 旭鶴 純米吟醸 生酒 KURAND限定酒。千葉県産米 総の舞使用。20代の若手コンビが醸したお酒だそうです。辛口目のシャープなキレ味に滑るような旨味が乗っかって来ます。若干の干しぶどうや梨のような果実系のニュアンスが良いアクセント。
大吟醸 結
情報では 辛口 フルーティ
スッキリしていて美味しい
純米吟醸佐藤米無濾過生原酒。旭鶴の新商品らしい。佐藤米は山田錦だが、千葉県では品種登録されてないのでこの名らしい。家から一番近い酒蔵、旭鶴の直売所で購入。上立ち香豊かに、口当たり雑味なくきれい。一瞬、糠のような?生臭いような?何とも言えない薫りがするが悪くはない。きりっと辛口。最後に一瞬、フルーティな甘みがしたと思ったら消える。近場にも美味い酒があったとは。
純米吟醸佐藤米無濾過生原酒。旭鶴の新商品らしい。佐藤米は山田錦だが、千葉県では品種登録されてないのでこの名らしい。家から一番近い酒蔵、旭鶴の直売所で購入。上立ち香り豊かに、口当たり雑味なくきれい。一瞬、糠のような?何とも言えない薫りがするが悪くはない。きりっと辛口。最後に一瞬、フルーティな甘みがしたと思ったら消える。近場にも美味い酒があったとは。
純米吟醸酒 生原酒
精米歩合55%
純米吟醸
精米歩合55%
山田錦 日本酒度+1
特別純米酒 鳥海米
千葉市産米 総の舞100%使用
日本酒度+7
特別純米酒 無濾過生原酒
千葉市産米 総の舞100%使用
日本酒度+7
芳醇で飲み口が良い
特別本醸造冷酒。不思議と生酒の様な味わいがする本醸造酒。すっきりした甘みと爽やかな味わいのある酒。
千葉は佐倉の 旭鶴 KURAND限定酒 清酒 純米槽しぼり。力強く芳醇な旨味。綺麗なキレ味もあり、するする飲めます。