麒麟山
麒麟山酒造
みんなの感想の要約
新潟県の麒麟山酒造の日本酒「麒麟山」は、飲むとすぐにアルコール感を感じるが、味や香りは強く感じられず、のどに優しく流れる印象。
みんなの感想
東支部飲み会3次会
超辛口〈生酒〉-すっきりしていてかなり辛口なおいしい酒です。
ながれほし(冷酒)
冷酒
まったり甘め
輝 大吟醸原酒 禁断の果実
酵母 ー 度数 17度
酒米 越淡麗 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.5 5500円/720ml
9月26日開栓。ひやおろしシリーズは一旦お休み。ラベルは金環日食をイメージとの事。上立ち香はややモワッと感でサラッとした口当たり。先ずベースはキュートな丸い甘味。次いで酸味で辛口系の味わい。苦味は若干強めで〆を演出。9月28日完飲。
超辛口〈生酒〉
精米歩合65% アルコール15%
夏限定のみずみずしい超辛口の生酒タイプ!フレッシュさを感じながら、スパッとキレ味のある旨さも楽しめて、目が覚める!?
麒麟山 伝統辛口
キリッと辛口。和食全般に合わせられる万能 ★3.6
初日の出 -伝統辛口しぼりたて生-
精米歩合65% アルコール16%
いきいきとした味わいが愉しめる搾りたて生の「伝統辛口」。略してデンカラ
新米で仕込み、出来立てのお酒の特徴がしっかりと表れており、フレッシュな香りといきいきとした味わいが楽しめる!
怒涛の新潟地酒シリーズ 飲み過ぎver
マスカット風味
純米吟醸生原酒 しぼりたて生 五百万石
新酒のフレッシュさとキリリとしたキレ味が両立している。
スッキリ淡麗辛口。食中酒に最適!
特別熟成 やわらか〈秋香〉
アルコール分15度
精米歩合60%
製造年月2023.08.22
久しぶりの濾過火入れ、アルコール感抑えられてる、乳酸感がうっすらと。燗もいいかも。
原信 1.4k税抜
しぼりたて 純米生原酒
飲みやすさ感じるのは最初!
あとからどんどんムワっと新酒感がやってくる
飲み応えアリ!
父に感謝
3.5
純米吟醸 紅葉
清酒感強く、キリッとした感じ
香りは華やか
食事とは会う
ポン酢のような酸っぱいものも会う
伝統辛口
再 2024.03.20
割とスッキリしたキレのある感じ。
確かに淡麗の味がした、気がする
新潟県東蒲原郡
駒込「みや和」にて頂く。
淡麗辛口の基本のような旨さです。
伝統辛口ー辛口でややくせがあるがおいしい酒です。日々の晩酌用には最適です。
新潟県
まろやか✕淡麗
精米歩合60%
アルコール15度
永福町の京王マーケットで購入。燗にして飲んだが、旨味が強く、心地よい。
本醸造 伝統辛口
麒麟山 ぽたりぽたり
→ 新潟旅行で購入。10年ほど前に、緑のぽたりぽたりは呑んだことありますが、ブルーは初。
含むと、最初は生酒らしくない丸みを感じ、その後直ぐになんとも言えない独特な酸味というかアルコール感が押し寄せてきました。上手く表現出来ないけど、熟感を感じる香りもあり。
いずれにせよ、最近呑んでる酒とは少し毛色が異なり、これはこれで良い塩梅です。
輝 大吟醸原酒
酵母 ー 度数 17度
酒米 越淡麗 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 4.5 5500円/720ml
7月31日開栓。ラベルは金環日食をイメージとの事。上立ち香はライトな甘爽やかで丸みのある口当たり。先ず、ベースはキュートで甘美な丸い甘味から辛口系の味わいに。苦味は若干強め。優しいと思いきや結構パンチ力がある。8月2日完飲。
東久留米 鈴屋
2000円台前半で買う一升瓶シリーズ
香り控えめで、優しい口当たり。
蜜のような米の甘さと、反するサラッと主張しないのど越し~辛さよりもウマクチ 注:星はコスパ指数
麒麟山 大吟醸 火鉢
裏書きに熱燗で飲む大吟醸と記載あり。冷酒で飲むとベリー感ありつつ淡麗辛口。クセなくスッキリ。白身の刺身とよく合う(醤油系とよく合う?)。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
三谷屋(きむちゃんママ)