麒麟山

kirinzan

麒麟山酒造

みんなの感想の要約

新潟県の麒麟山酒造の日本酒「麒麟山」は、飲むとすぐにアルコール感を感じるが、味や香りは強く感じられず、のどに優しく流れる印象。

みんなの感想

yuri
2021/12/26

超辛口
冷酒、あまめ。
熱燗がいいらしい

★★☆☆☆
2
ゆうさん
2021/12/11

超辛口

★★★☆☆
3
ずんぐ
2021/11/27

正に、淡麗辛口、新潟の酒っスねぇ。

★★★★☆
4
ossa
2021/11/03

麒麟山 金雲母(きんうんも)
純米吟醸 コク×奥行き
レトロな六角形ボトル。穏やかな香味。丁度良い旨辛。良い意味でクラシカルな日本酒。安定感。飲み飽きない食中酒。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
みどり
2021/10/27

ながれぼし バランス×透明感。純米大吟醸。辛口な大吟醸。重すぎずスイスイ飲める。おとんが好きみたい。

★★★☆☆
3
あみけん
2021/10/11

新潟系の淡麗辛口、キリッとしまった飲み口でした。

★★☆☆☆
2
しょこも
2021/10/07

紅葉
今年は少し喉に引っかかるかな〜

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2021/10/03

博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃キレッキレにしてしなやかな味わいの吟醸酒🍶

★★★★☆
4
ぬまべ
2021/09/23

キレてる。辛口万能(??)。
おじさん好み感。

★★★☆☆
3
かい
2021/08/15

新潟
辛口
純米吟醸
少し米の風味。まろやか飲みやすい

★★★☆☆
3
もも
2021/07/24

ながれぼし。香りが良く、フルーティーな味わい。後味は甘め。

★★★★☆
4
ゆきえ
2021/06/28

純米吟醸辛口
香りが良く辛口なのに塩辛食べると甘く感じる
蕎麦

★★★★★
5
みどり
2021/06/25

2.8?金雲母。五百万石。瓶がカッコいい。後味スッキリの辛口。

★★★☆☆
3
ふー
2021/04/29

伝統辛口
麒麟山酒造

好きなやつ🍶
たまたま訪れた酒屋で発見したので、即購入、即飲み🍶

★★★★★
5
かずKAZ
2021/04/24

新潟酒の陣クラウドファンディングシリーズ 伝統辛口 奥阿賀産米100%使用 キレいい

★★★★☆
4
マッチ
2021/04/02

青色のぽたりぽたりは緑色に比べてやや甘い気がする。
美味しくないわけがない。

★★★★★
5
ossa
2021/03/30

麒麟山 ユキノシタ 純米吟醸
旨味×淡麗
穏やかな香味。丁度良い旨辛。爽やかな酸でキレる。飲み飽きない食中酒。若干クラシカルな面も(紙一重)。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
なるとも父
2021/03/28

花かんむり 本醸造

★★★★☆
4
god
2021/03/27

ぽたりぽたり麒麟山 越淡麗。
香りはわずかな米の風味がする程度。
口に含んだ瞬間程よい甘さと苦味が感じられる。
後味はドライな辛さが続く。
余韻はジワリと生酒のアルコール感が上がってくる。
新潟特有の淡麗辛口ながら飲み飽きしない旨味がある。

★★★☆☆
3
akooka
2021/03/23

伝統辛口。アルコール分15度。新潟県産米使用。強く旨味を感じる。

★★★★☆
4
あつ
2021/03/23

20210323 新潟県東蒲原郡 麒麟山酒造
麒麟山 ぽたりぽたり (五百万石)純米吟醸生原酒 トロみのある、フレッシュなお酒です。

★★★★☆
4
アンギオ
2021/03/21

なごり雪 にごり酒 甘さも控え目でお米の旨味があり美味しいですね、
飲み飽きしないお酒ですね。

★★★☆☆
3
なるとも父
2021/03/12

なごり雪 にごり酒

★★★★★
5
GGG
2021/02/14

熱燗にして美味しく飲んでます。

★★★★☆
4
nondakure-kid
2021/02/10

麒麟山しぼりたて生ぽたりぽたり
呑みやすい 美味い コスパ良し

★★★★☆
4