五十嵐

igarashi

五十嵐酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

kazoo
2023/09/02

五十嵐 本醸造 直汲み生
→ 夏にピッタリのガツンとした酒を呑もうと思い、3年振りの五十嵐本醸造。以前はアルコール度数19度だったのが、今年は18度。それでも今どきとしては十分高めです。が、含むと甘くフルーティーでそこまで太さは感じませんね。

★★★☆☆
3
kazoo
2023/07/16

五十嵐 夏めく純米 直汲み生
→ 最近ご無沙汰していた五十嵐。夏純米は、今年から7号酵母になったとのこと。
含むと、ん?という第一印象。何やら生酛のような、でもちょっと違う独特な含み香があります。
なんだろ?ちょっと気になっちゃいました。。

★★★☆☆
3
おらん
2023/05/07

五十嵐 無濾過生酒
少し発泡。少し酸味あり。
辛口。

★★★☆☆
3
サケメガネ
2023/03/07

飲んだ後に少し酸味が残り、美味しい。

★★★☆☆
3
みどり
2022/11/11

634 純米酒。無濾過生原酒 直汲み。微炭酸。17度でしっかり。ジューシーな感じはする。

★★★☆☆
3
からすみ
2022/09/27

五十嵐(いがらし) 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 直汲 おりがらみ

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
Klaus Carter
2022/05/14

五十嵐 純米 無濾過生原酒 直汲み
煉 グラス 880円
精米歩合: 60%
五百万石100%
度数:17度

フルーティ、微炭酸。
後味にほんのり日本酒感。
無濾過生らしいフレッシュな感じ。

★★★☆☆
3
atsu
2022/03/27

20220227

★★★☆☆
3
atsu
2022/03/11

五十嵐 きたしずく
2022年2月27日

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2021/09/05

純米
山廃仕込み
無濾過生原酒 直汲み2BY
65%
16度
2021.08
こみや酒店

★★★☆☆
3
あきじろう
2021/07/25

埼玉・飯能市の酒、五十嵐!
雄町100%使用の無濾過・生原酒・純米吟醸!
初の五十嵐!
酸味より程よい苦味が際立つけど悪くない。
他の米の酒も飲んでみたいなぁー。
星は3.5位。4でもいい。(*´ー`*)

★★★☆☆
3
leid
2021/06/21

風翠
フレッシュでジューシーな果実感。開け口やや緑ぽさが気になる

★★★☆☆
3
kazoo
2021/06/12

五十嵐 夏めく純米
→ ほぼ毎年購入しています。口開けは、甘<辛のバランスの印象。数年前までの方が、より米甘感が強く、濃醇系で好きだったんですが、夏純米に限らず、ここ最近の五十嵐は少しライトになった気がします。でも、夏には合っているかと。

★★★☆☆
3
HaRu9
2020/12/21

純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み
弱めの発泡感でやや淡麗より。

★★★☆☆
3
ジョージ
2020/09/08

華やかフルーティータイプ
甘口好きには◎

★★★☆☆
3
よっちゃん
2020/07/28

純吟 雄町k1801+k1401 日本酒度+3 口開け3.8 酵母がケンカして作がボケた感じ 苦味が強い5日目から花陽浴よりの味

★★★☆☆
3
ノブ
2020/07/27

五十嵐 純米無濾過生原酒

直汲みなのでシュワシュワなガス感があります。
甘みと旨味のバランスの良いお酒。

小山商店 1650円

★★★☆☆
3
mimfo
2020/07/22

@和楽
飲み口は甘め
すっきり

★★★☆☆
3
コバマ
2020/02/21

五十嵐 きたしずく 1BY 純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み

香り:アル感 ・・★・・華やか
味①:辛口 ・★・・・甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ・・★・・有り

思ったより辛めかな?
酸味苦味が強くて甘めは少ないかも。3.8!

★★★☆☆
3
nori
2019/07/02

純米吟醸
無濾過生原酒
直汲み

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2019/04/01

五十嵐純米酒 30BY
無濾過生原酒 直汲み
純米おりがらみ30BY

★★★☆☆
3
コバマ
2019/01/20

五十嵐 無濾過生原酒 直汲み 純米大辛口
スッキリ辛口。3.8!

★★★☆☆
3
かすり
2018/08/26

7/8日に飲みました。埼玉は飯能市 五十嵐酒造 別誂 純米酒 29BY 無濾過生原酒 直汲み。お店の店主がなめこ臭いと言っていましたが。。最初の印象は甘みと酸でいちごみるく?ですが、ほんの若干生臭い感じがあって、それが言われればなめこかな?という風です。。不思議な味。。

★★★☆☆
3
いそろく
2018/08/17

純米大吟醸 中汲
普通

★★★☆☆
3
kazoo
2018/07/08

五十嵐 純米吟醸 夏のおりがらみ
毎年欠かさず飲んでいる五十嵐です。
特に、夏の五十嵐は絶対外せないんですが、
いつも「純米」のところ、今年は「純米吟醸」
おりがらみに惹かれて、より強いプチプチ感を求めてこちらにしましたが、、
今年のやつを飲み比べないと何とも言えないものの、いつもの「純米」の方が米感が強く旨い気がします。
ということで、少々厳しめに星3つにしておきます。

★★★☆☆
3