まんさくの花
日の丸醸造
みんなの感想の要約
日の丸醸造の日本酒「まんさくの花」は、飲みやすくすっきりした辛口の日本酒として評価されています。特に、甘味と酸味のバランスがよく、フルーティな香りがあるという特徴が挙げられています。また、瓶内熟成により味わいが深まるという意見もあります。さらに、微炭酸で飲みやすい夏限定酒も人気があります。口コミからは、まんさくの花の品質の高さと幅広いラインナップが伺えます。
みんなの感想
マツザキ
まんさくの花 ダイヤモンドドロップ 純米大吟醸一度火入れ原酒
飲みやすい。自分の好きな甘さはないが、すっきり辛口でとてもいい。原酒だと最後にありがちな、ウッと来るのもなく、バランスもいい。食中だともっと美味しいかも。95点
まんさくの花 超限定
純米大吟醸
低温瓶囲い原酒
瓶燗一度火入れ
超フルーティな香り
甘味酸味のバランスがいい
スッキリしている
純米大吟醸一度火入れ原酒
選抜BLACK
純米大吟醸原酒1火入
初物秋刀魚の刺身と肝和えがとにかくうめぇ
食中酒として良いと思う
また買ってしまった。
瓶内熟成?が進んだのか、前飲んだ時より開けた直ぐからうまい!
夏限定セットに入っていた一本。辛口でスッキリ飲みやすい。
うんおいしい
こういう文字だけのジャケットがおいしい
あまーうまー!
辛口濃厚シュワシュワ
まんさくの花 巡米 愛山70
夏限定のセットに入っていた一品です。
美味しかったです。
まんさくの花 杜氏選抜 純米吟醸 一度入れ原酒 特別限定酒 (美山錦74%+星あかり26%)
常温でおきすぎた...元は美味しかったんだろうなぁ。甘くて華やかだったんだろうと ★2.7
アル添なのは知っていたがかち割り氷て飲むと言うほど濃くはない
あまり特徴を感じない
酒米を巡る巡米酒シリーズ
熊本産 神力 精米歩合70%
シリーズ2月のバージョンながら今更開封
珍しい酒米のお酒を楽しめて十分満足
吟醸酒 かち割り原酒
大好きなまんさくのはな、夏限定酒です。最近流行りの微炭酸、飲みやすいです。
まんさくの花の「真人まなびと」!
熟成酒を思わせるほど芳醇!焼物系を合わせたいです。好み的に3にしたけど、香り良く熟成系好きな人には飲んでほしい(^^)
辛口!香りがいい、辛口だけど比較的飲みやすい(当社比)
横手旅行のお土産1。
うまからまんさく
番外品 特別純米生原酒
やっぱりまんさくなんだよなぁ
酒やビッグ静岡唐瀬店 杜氏選抜純米大吟醸一度火入れ原酒アルコール度16度精米歩合50%日本酒度+1.5酸度1.7アミノ酸度1.2