杜の蔵

morinokura

杜の蔵

みんなの感想

るりた
2018/05/31

初めて飲みました。
これはいい。
お米の味がしっかりしつつ程よい熟成感。
美味しい!

★★★★☆
4
くまみ
2018/05/11

春の酒
加水してるので薄口

★★☆☆☆
2
TheKey
2018/05/08

ほんのりとした甘みがあるけど、後味はとても爽快感がある。辛口好きには嬉しい一品♪

★★★★☆
4
わんぽ
2018/04/29

杜の蔵 純米吟醸 翠水 ほんと名前の通りスイスイ飲めます。雑味のないスッキリした味わいです。

★★★★☆
4
Saori❤️
2018/04/23

春の純米酒
日本酒度+5 酸度1.5
福岡県産 夢一献100%使用 精米65%

アルコール度数も14度と低めのさいか
味は軽やか。
味の第一印象は軽すぎると感じたが、飲み進めていくうちに、軽さが心地よく感じて来た。
日本酒をあまり飲めない方にもオススメ出来そう。

★★☆☆☆
2
ころっけぱん
2018/04/03

槽汲み
飲み口・香りは甘く、でも水のようにあくらでも飲める。

★★★★★
5
ころっけぱん
2018/04/03

槽汲み
スッキリさと甘さがちょうど良い

★★★★★
5
ころっけぱん
2018/04/03

純米酒
後味としてクセが強く残る。

★★★☆☆
3
ころっけぱん
2018/04/03

翠水
キリッとした飲み口。

★★★★☆
4
ころっけぱん
2018/04/03

一口めはものすごく美味しいが、二口目からはクセが残る。

★★★☆☆
3
ころっけぱん
2018/04/03

磨き50
少しクセのあるお水という感じ。美味しい。

★★★★☆
4
papasan
2018/03/25

福岡県久留米市@伊勢丹

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/03/24

杜の蔵 春の純米酒
精米65%

★★★★☆
4
takki001
2018/03/21

純米しぼりたて 無濾過生原酒 槽汲み
爽やかな香りもに微発泡で美味い
原料米:国産米
精米歩合:65%
アルコール:17度

★★★★☆
4
そめさん
2018/02/25

杜の蔵 しぼりたて

スッキリの中にも米感があり
美味いっす😋
何にでも合いそうな感じ!

★★★★☆
4
ゆき
2018/02/24

ふなくみ

★★★☆☆
3
nqjry777
2017/11/19

開栓したての発泡感が良かった。

★★★☆☆
3
またどがす
2017/10/07

ひやおろし。純米吟醸。すっきりのみやすい

★★★★☆
4
Nonky
2017/09/20

福岡県久留米市

★★★★☆
4
そめさん
2017/08/28

独楽蔵 燗 純米@道くさ

燗酒にて、しみるぅ〜😚
五臓六腑にしみわたるぅ!
冷えてた肝臓が目を覚まし
杯がすすむー😜

★★★★☆
4
まつじ
2017/08/24

フルーティで飲み易い

★★★★☆
4
かなとん
2017/08/16

優しい甘味から引き締まる酸味。
美味しさは十分。
純米大吟醸酒としてはやや弱い。
楽しめるがスペシャリティは感じられない。

★★☆☆☆
2
なるとも父
2017/07/21

二の矢

★★★★★
5
みねぴ
2017/07/08

二の矢

★★★★☆
4
ちゃこちゃこ
2017/05/16

春の純米酒

★★★☆☆
3