十九

juuku

尾澤酒造場

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

みやじい
2023/11/21

『19 Le cerisier rose m’apporle 桜 純米吟醸 無濾過生』

★★★☆☆
3
monjiro
2023/11/08

甘くてこってり目。

★★★☆☆
3
2022/11/21

十九 2023干支ラベル 火入れ

苦渋!キリリっと辛い。
うまさ甘さは控えめで、漢数字の十九らしいお味。

★★★☆☆
3
かすり
2022/10/23

長野は長野市
尾澤酒造場
十九 Sur Lie
十九のおりがらみ酒。名前のSur Lieは発酵中に出来た澱を残すワインの製法だそう。ほどよい酸味と甘みが良い感じ。雑味が少なく綺麗な旨味です。

★★★☆☆
3
keishu
2022/07/30

入道雲 ⭐️3.5

程よい酸味がたまらない
キレもあって夏らしい

★★★☆☆
3
うみ
2022/06/10

長野の尾澤酒造場さんの19 Shoebill。
純米 生酒、詳しいスペックは不明。
甘くて酸味があって旨口。
ハシビロコウっぽいラベルが素敵。

★★★☆☆
3
かすり
2022/06/06

長野は長野市
尾澤酒造場
十九 Shoebill
純米大吟醸 生原酒。ほんのりと荒々しいフレッシュさある酸味が立ちます。厚みのあるコクがありしっかりとした飲み口。ほどよい甘味は上品で良き。名前とラベルはハシビロコウ。

★★★☆☆
3
おきく
2022/05/06

シュワシュワ炭酸辛口系の普通

★★★☆☆
3
かすり
2022/05/03

長野は長野市
尾澤酒造場
十九 Riccio ubriaco 火入
綺麗な酸味とじんわりとした米の旨味。ラベルのハリネズミが可愛い。

★★★☆☆
3
かすり
2022/04/01

長野は長野市
尾澤酒造場
十九 熊猫 純米吟醸
上野の酒屋、酒のサンワ限定ラベルの十九。上野なのでパンダ。酸味が立つ飲み口で柑橘的な風味も。少し辛口目の口当たりからほどよいコクの旨味。

★★★☆☆
3
ひろゆき
2022/01/09

濁り酒。飲み口が甘い。苦味のある後味。

★★★☆☆
3
俊太郎
2021/12/28

スノーフレーク。やや酸味

★★★☆☆
3
俊太郎
2021/12/28

やや酸味

★★★☆☆
3
みやじい
2021/12/01

『19 Gattolibero(野良猫)』

★★★☆☆
3
みやじい
2021/12/01

『19 Le nuvole(雲)』

★★★☆☆
3
かすり
2021/08/16

長野は長野市 尾澤酒造場 十九 Arcobaleno 火入。タイトルはイタリア語で「虹」。甘さと酸味が立つ味わいながら、キレある飲み口。爽快ながらも濃醇なコクもあって飲みごたえあります。

★★★☆☆
3
2021/06/13

十九 19 生酒

アラビア数字は生酒な十九。
冷酒の時は十九らしい苦味は少なめ・濃醇感強く旨い!
温度が上がってくるとやや甘さが出てきて酸味・渋味もあり。
キンと冷たい方が飲みやすい。

★★★☆☆
3
タクヤ
2021/05/09

濁り酒
若干、苦味がありそれが逆にいい。

★★★☆☆
3
よっちゃん
2021/04/23

3.9Tamandua tetradactyla 純大吟美山錦 蒸し燗火入 口開け4.0酸っぱ目wine系 十九にしては奥行きが無い

★★★☆☆
3
かすり
2021/04/22

長野は長野市 尾澤酒造場 十九 Goldener Bär 蒸し燗瓶火入。さらりとした酸味ある口当たりとゆるい感じの甘み。ラムネっぽいかな?ゆるゆると飲めます。

★★★☆☆
3
みあ
2021/02/15

十九 特別純米

十九の中では一番好きかも。

華やかなパッとした甘さもあり、
旨味もあるし。後半の優しい酸味は余り。

★★★☆☆
3
かすり
2021/01/14

長野は長野市 尾澤酒造店 十九 poco stretto 火入。スペックは純米吟醸?メロンなどの瓜系のジューシーな酸味。華やかさを感じる旨口酒で後にキリッと締まる苦味などのニュアンス。

★★★☆☆
3
ゆうぽす
2021/01/04

味はさっぱり目
ガス感なし

★★★☆☆
3
2020/07/12

十九 火入れ
Twinkle twinkle little star

プチプチ感!な発泡あり。
甘みしっかり、酸味が綺麗。
渋み苦味が少ない。
栓開けして少しして気温上がるとやや甘みも出てくる。

★★★☆☆
3
ひよ
2020/06/29

Contrail 長野県産米 16度 火入れ 生詰め?なのかな?
上立ちは、うすーくリンゴ。含むとさっと軽めの口当たりから酸強めのアルコール感。
口の中をさっぱりさせてくれるので濃い味のものと合わせてもいいかも。
個人的には甘味が少し欲しい。

★★★☆☆
3