
船中八策
司牡丹酒造
みんなの感想
辛口。すっきり飲みやすい。少し味気ないがおいしい酒です。
船中八策(せんちゅうはっさく) 超辛口
生姜屋 黒兵衛(吉祥寺)
久々の船中八策。
好きなんだけど、ついつい他の酒に手が伸びちゃって飲んでませんでした😭
夏に出てくるプレミアムの黒と
このひやおろしだけは飲んでます。
開栓するも吟醸香はしません!
流石無骨の船中😁
そういう所も好き。
辛口酒のひやおろし。
キレはあるけど、米の旨味はしっかりと味わえるのでやっぱり美味いですね。
「魚だ、魚持って来〜い」って感じ。
あ〜、秋刀魚と合わせたい。
それまで残しておけるかな🤣
購入額 ¥2071(720ml)
きれよし。鰹のタタキにバッチリ👌
超辛口
麹くる
2023年12月22日紬季にて。新酒で少々酸味の後味で美味しい。
船中八策(せんちゅうはっさく) 純米超辛口
真鯛処ざまに(八王子)
酸味が心地よく優しい旨味、程よい苦味、おいし
純米 超辛口
風味はそれほど
キレある淡麗
3.5
旨みどっしりな感じ
辛口
スイスイ飲める
船中八策(せんちゅうはっさく)を冷やで呑む。超辛口という事だったが、スルッと飲みやすい口当たり。口に含むと甘さが広がるが後味はシャープでスッと口の中で消えていく。
純米超辛口 熱燗でも美味しそう
純米超辛口
吉田類もお気に入り
純米超辛口零下生酒。精米歩合60%、アルコール分16度以上17度未満。お米の香り感じる。含み香も良い。
辛いピリピリ感
魚真
🍶純米酒 🗺️高知県
¥1600+税 四合瓶
@成田屋酒店
香はわりといい。
甘さはなし。まさに辛口。
開栓して日が経つと、香りと味が飛ぶので、すぐ飲んだ方がいいお酒。
奥広屋さんで『船中八策 純米超辛口』を買おうか迷っていたところ、ナッツさんの『私ならコッチが好き』の一言で『生酛』にしました。
生酛嫌いの人でも飲めるのではと思うほどクリアで綺麗な味わいです。お燗にすると丸みが出てきて米の旨味がほっこりと膨らみ美味しいです。
税込3,454円也(地酒の奥広屋)
純米超辛口
精米歩合 60%
アルコール分 15〜16度
キレっキレっの超辛口!
辛口
魚料理と会う
鍋ぞう 新宿店
すっきり系
『ひやおろし 純米超辛口』
辛口だけどうっすらフルーティー
船中八策 純米超辛口 ひやおろし
旨みのある辛口。
スッキリ切れて、食事にも合いますね。
高知は高岡郡 司牡丹酒造 船中八策 純米超辛口 生酛。生酛造なのに超辛口とは。。たしかに辛口的なキレある口あたりですが、後から乳酸的な酸味とコクある味わい。ちょっと面白い。
安定の高知のお酒。
膨らみがあります。