残草蓬莱

zarusouhourai

大矢孝酒造

みんなの感想

トミー
2020/08/23

お冷:最初ほんのり酸っ味があるが、包み込むような優しい苦味がわきだち最後は淡麗にすっきりとする銘酒
特別純米
アルコール分15度 精米歩合60%
神奈川県愛甲郡愛川町

★★★★☆
4
hamahama
2020/08/20

四六式特別純米
白麹を文字って四六式
フルーティな舌触りと華やかなガス感
カクテルのような日本酒!

★★★★☆
4
Takumi
2020/08/19

純米吟醸、若水
生原酒で17度と高め。華やかな香りとしっかりとしたコクがある。メロン香

★★★☆☆
3
真鯛
2020/08/10

昇龍蓬莱 きもと純吟 槽場直詰生原酒 阿波山田錦五五

徳島県産(阿波)の山田錦を55%磨いて仕込んだお酒。
香り控えめ、ピリリと酸味から辛味がひろがって
すいすい飲んでしまった。

いただくまでにラベルが剥がれてしまった。

★★★☆☆
3
AY
2020/08/01

純米吟醸 Queeen 槽場直詰生原酒 R1BY

★★★★★
5
よしくん
2020/07/10

四六式 特別純米
槽場直詰生原酒限定品
白麹使用のため通常より酸度が高め、とのこと。確かに口に含んだ瞬間に酸味がどっとあふれますが、フレッシュ感があるので酸っぱくは無く、すっきりとした旨味。

★★★☆☆
3
AY
2020/07/04

四六式 特別純米 槽場直詰 無濾過生原酒限定品 30BY 美山錦

★★★★★
5
AY
2020/07/04

純米吟醸 Queeen 薄にごり無濾過生原酒

★★★★☆
4
まぽ
2020/07/03

特別純米酒
おいしい。米の味がしっかりする。御燗が合うかも。

★★★☆☆
3
まーたつ
2020/06/19

残草蓬莱(ざんそうほうらい)クイーン。あまり飲んだことのない、神奈川のお酒。
飲んだ感じはサラッとピリッとすっぱい系。一口飲んだ感じはそんなんでもないが、食中酒としていい感じ!癖の強いチーズなんかと一緒に飲みたいお酒。(写真無し)

★★★☆☆
3
じーつー
2020/06/10

特別純米 生原酒 出羽燦々
〈シリーズ神奈川の酒1〉
酸をたなびかせながらの甘旨ジワ。やや辛。後半、旨と交代して米風味の苦現れ。じんわりした後いなくなる。度数のわりには味がファットに感じる。鯛昆布締め、甘旨ジワ。鮪、酸甘シュッとでいい。味噌らっきょ、さっぱりと。塩辛、旨シュッと。アテてもそれほど馴染まない感じ。二合目以降、旨から苦の流れかな?そこがちとくどい。もちっと寄ってくれれば。
四合1350

★★★☆☆
3
AY
2020/06/09

特別純米 四六式 特別純米 槽場直詰 無濾過生原酒 美山錦

★★★★★
5
AY
2020/06/09

純米吟醸 Queen にごり無濾過生原酒

★★★★★
5
さとし
2020/05/30

金の猿にて
淡麗

★★★★☆
4
akyo
2020/05/18

これ、酔うな〜
この時期は特に美味い。

★★★★☆
4
たぽん
2020/05/15

少し甘い気がするけど美味しい。
焼酎に使う麹=白麹を使っている。
神奈川県愛川町のお酒

★★★☆☆
3
みっちゃん
2020/04/11

純米

★★★☆☆
3
masa
2020/03/26

純米吟醸QUEEN。
若干弾ける舌触り、酸味が舌の奥に長く伸びる。

★★★★☆
4
AY
2020/03/20

特別純米 出羽燦々60 槽場直詰 無濾過生原酒 R1BY

★★★★★
5
AY
2020/03/20

四六式 特別純米 槽場直詰 無濾過生原酒 美山錦 30BY

★★★★★
5
自由に入れています
2020/03/09

今年最後のクイーン
手に入れました‼️最高
奥さんに頼んで銀座の君島屋さんで購入してもらいました。
倉庫にラス1だったそうです‼️
最高‼️
元旦に開けて飲も‼️
楽しみ‼️

★★★★★
5
AY
2020/02/29

特別純米 槽場直詰 無濾過生原酒 出羽燦々

★★★★★
5
AY
2020/02/29

特別純米 しぼりたてのにごり酒

★★★★☆
4
AY
2020/02/29

純米 しぼりたて

★★★★☆
4
AY
2020/02/29

四六式 特別純米 槽場直詰 無濾過生原酒 限定品 美山錦

★★★★★
5