
英君
英君酒造
みんなの感想の要約
英君酒造の日本酒「英君」は、華やかな吟醸香と濃厚な甘味やコク旨味が特徴的です。爽やかでフレッシュな味わいであり、香りや味わいにバラエティがあります。辛口の酒質や果実のような香り、スッキリとした口当たりなど、さまざまなタイプの日本酒が展開されています。
みんなの感想
英君 特別純米ひやおろし
特別純米酒 誉富士
オール静岡のお酒。
個人的に以前より注目している静岡の酒米誉富士を使っています。香りは大人しくも酸と旨味の絶妙なハーモニー。どんな食事にも合わせやすい、The食中酒。もっともっと評価され売れて欲しい。
美味しいですよ! #英君酒造 #静岡ごちそうマルシェ
しぼりたて純米生
特別純米酒 袋吊りしずく
燗
英君 番外 静岡型 純米吟醸 零式 低温貯蔵瓶囲い
キレがよく香りも甘さも後を引かない。よく言えば何にでも合うし、悪く言えば全てに負けそう。★3.7
愛山ノ山廃。愛山にしてはあまり重くなくすっきり系。
特別純米ひやおろし 60% 15度 ±0 1.4 誉富士100%
酵母静岡NEW-5 杜氏:粒来保彦
じっくりゆっくり飲むのが良い。冷やし過ぎなので、温めながらいただく。要冷蔵だが、常温がいいなー。
うんまー。コメの旨味がじわじわと口の中を占領していく。至福。
@どんどこ
英君 特別純米 ひやおろし
薄くて飲みやすい。推しは弱い。それとなく。★3.7
特別純米 袋吊り雫
夏吟醸英君 五百万石
英君さんらしいスッキリとしたキレは夏酒にぴったり。多少残る苦味が、少し気になるが、開栓後1~2日で気にならない程度に😃
純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
英君 特別純米酒 袋吊りしずく 誉富士 精米歩合60%
爽やかな香り。スッキリとした口当たり。口に含むと、コクと旨味。フルーツのような香り。キリッとした後味。
香りはあるけど、食材と喧嘩しない感じ。飲み込む前に、舌の痺れと少し強いアルコール感。旨い酒。
純米吟醸 生
純米吟醸 橙の 英君 無濾過生原酒
濃いめでジューシー。
駿府城 辛口本醸造英君 鬼このみ
純米吟醸 夏の白菊。口当たり軽めの甘酸ながらも後味は想像以上にスッキリ。
英君 さらり辛口 純米
◆使用米:福井県産五百万石60%(麹・掛)
◆日本酒度:+6
◆酸度:1.3
◆度数:15~16°
◆酵母:静岡HD- 101
山廃純米 石橋ヲ叩イテ渡ル 生酒 精米歩合60% アルコール15% 柑橘系の香り。しっかりとした旨みと、すっとした酸味。まいうー
純米吟醸 橙の英君
口当たり良く甘みあり。後味さっぱり
純米吟醸橙の英君 無濾過生原酒
原料米、雄町
「かみざき」さんでいただきました。
優しいフルーティな飲み口、雄町らしい甘味が口全体にひろがる。
柔らかく優しい感じが、いかにも静岡の酒らしく旨い😋
純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
橙の英君をいただく。香りはかすかにセメ香、口に含んだ時に米の旨味がフワッと来て舌先に酸を感じてゆっくりした切れ。気持ちの良い余韻。アテ無しでも行けちゃうどストライクな酒。旨いっ!
#英君 #鈴木酒販
橙の英君
無濾過生原酒 純米吟醸
英君 岡山備前雄町
純米だけど味がしっかり
静岡 英君酒造
精米歩合 60%
誉富士 29BY
極められた透明感 すっきり爽快