
鳥海山
天寿酒造
みんなの感想
「鳥海山 純米大吟醸生原酒」
やや酸味があって濃厚。少し重く飲み飽きするので、食後にデザート感覚でいただくのが良いかも。
原料米:契約栽培酒造好適米
精米歩合:50%
アルコール分:17度
日本酒度:±0〜+2.0
酸度:1.3〜1.5
鳥海山 純米大吟醸
香り良くワイングラスでゆっくり飲みました。
鳥海山ひやおろし
自分的には、物足りないが、美味い!
味しっかりの、すっきりの、旨い!
マコモ天とgood ♪
生原酒 とても良い酸味 旨いお酒
日本酒ラボ初回にて
フルーティな味わいだけど、軽すぎない。
ここのお酒辛口って書いてあるのをよく見ていたから、淡麗なのかと思いきや、旨味たっぷりの酒でした〜
契約栽培酒造
東京農大短釀分離株
夏酒
超辛口純米
純米大吟醸
純米大吟醸 無濾過生原酒 48
まろやか!ぐびぐび呑めて危ないw
しゅわーとする
秋田の酒です。
ちょっとビリっとします。
梅雨の雷を見ながら呑みたくなる酒です。
茅ヶ崎、筍矢サンで頂きましたー🎶
純米吟醸生酒 吟味良香
早速、一口・・・
青リンゴを想わせる柔らか〜い濃い甘味が広がると同時に、やや鋭い酸味が押し寄せ、そのまま苦味を連れて切れていく。
一杯、もう一杯と、つい飲み過ぎてしまうという・・・一人で飲んでたら、ついつい誰かに電話してしまいそうな、そんな美味な酒です!!
謳い文句のように、まさに「爽快辛口」。
淡い甘味としっかりとした酒感、さらりとしたあと味が、その名の夏に雪を抱く山を彷彿とさせる夏酒。
瓶と貼り札・味、共にこれからの季節に呑むべく酒を表す、目と舌を楽しませてくれる酒。
純米吟醸生酒 即詰濁吟
熟成酒絶妙 燗酒推奨 燗上がり
精米歩合 70%
樋川
純米大吟醸無濾過生原酒美山錦 砂糖菓子のような懐かしい甘み
純米吟醸生酒
鳥海山
メロウカマと
純米大吟醸、美味い!