
若波
若波酒造
みんなの感想
純米 生酒 若波。
生酒は流石に旨い!
純米吟醸のインパクトが凄すぎたので…
この調子ならきっと火入れも旨いんだろうと予測付きます。
若波 純米吟醸FY2 。
淡麗でワインのよう。カラスミと白子で。
@串揚げはやし。矢来町。
これはぐいぐい飲める(  ̄▽ ̄)
福岡県産 酒造好適米 壽限無
Wakanami Sparkling Sake
クリスマス乾杯🥂
若波 純米吟醸 寿限無
ちょっと酸味があるような?
飲みやすいです。今日獲れたてエゾアワビと一緒に乾杯!!
新酒 純米吟醸 生酒 若波
他の酒とは違う抜けの良さがあります。
飽きの来ない酒です。
ももいろにごり酒・わかなみ/いちごジュースのような味です且⊂(゚∀゚*)アマー♪女子会にどうぞ♪
純米吟醸
酸味があって好み。バランス良し。
純米吟醸。スッキリとした甘さ。キレもありうまい。ほのかに葡萄のような味。星4.5くらい。
上撰ですから、大衆の味方。
純米吟醸
「味の押し波、余韻の引き波」をテーマにした小仕込みの限定酒。
旨い!
壽限無と言う酒米で醸した福岡のお酒、博多は大名の「アジート」さんで呑みました。
スーっと入ってくる。優等生。面白くないとか言われそうな味だけど、日本酒はこの方向を目指して当然なんじゃないかな。美味しい。
純米酒
しっかりした旨味と後味爽やかな果実香で美味しいコスパの良いお酒。
type2 福岡で飲んでない
最初の一口は爽やかな白ワインのような味‼️
2口、3口目あたりから柔らかな白桃のような味に変化する
純米吟醸。甘め。
酸味が強く、白ワインのような!
夏にすっきり飲めるお酒。
純米吟醸
初めて飲みましたが、香りも良く、ジューシー。美味しいです。
ただ、店頭に並んでいるのは見たことないので、どうしたらリピできるのか?
特別純米 寿限無
Wakanami Sparkling
飲みやすい発泡性日本酒。アルコール度数も低くスイスイ飲めちゃう(^^;
若波 純米酒
吞みやすーい!スイスイ入っていきます。ホッケの開きと一緒に乾杯♪
純米吟醸 生酒
いいお酒ですね。私の好みにドンピシャです。
昔ながらの酒
TYPEーFY2