
横笛
伊東酒造
みんなの感想
香りは控えめだが、ほんのりパインのようなトロピカル感
色は透明寄りなほんのり薄黄色
テクスチャーはやや重め
口当たりはややトロッと
入りはややトロッと、サイドにシャープな酸味がきてセンターは渋みと、爽やかでシャープな旨みが広がる
風味はやはりパインのような強すぎないシャープな酸味の印象が強くスルッといける
コクは少なく鋭い、全体的にスパッとした印象のお酒
後のキレは良い
純米酒にしてはよく、雑味も味方につけた存在感のあるお酒
ある程度飲み慣れた人でないと受け付けないかもしれない
おでんとかに合うんじゃないかな?
知らんけど
よこぶえ
純米吟醸生酒
1月16日
幸村にて
横笛 鶯 囀り
純米吟醸生原酒 中汲み
しらかば錦
酸味がすごい!酸味のしっかりしたフルーツみたいに、甘さもあり。
純米吟醸山恵錦 蔵元限定醸造 まったり感と味わい深さあり
純米吟醸生原酒 中汲み別格限定
yokobue鶯〜囀り〜
さっぱり、なんの食べ物にも合います
春穂の香純米吟醸うすにごり生酒。やや酸味甘にがやや軽め。
『yokobue 鶯〜囀り〜 純米吟醸生原酒』
純米吟醸 しらかば錦
横笛 純米吟醸 諏訪の可惜夜
熟成感のあるふくよかな香り。ほのかに甘く、旨味が広がる。
コンビニで買ったものだが、正直ここまでおいしいとは思わなかった。
純米酒仕込 梅酒
珍しい純米酒仕込みの梅種!
梅の香りとおこめがぴったり!
吟醸 古道
芳醇だけど、すすっとのめる
鼻に抜ける風味が豊か!
特別本醸造 超辛口〆(けじめ)
すっきりなのに、がつんとくる
飲みやすいけど、乾き物にも合う
大吟醸 横笛
風味がありながらもすっきりした後味。柔らかくて飲みやすい
吟醸 生貯蔵
爽快!美味しい!すっきり飲みやすい夏にぴったりなお酒
横笛 舞 新酒
純米生原酒
横笛 鶯 囀り
4by 純米吟醸生原酒
中汲み特別限定
酸味キリッと、少しだけガス感?
旨苦があり、スッキリ美味い食中酒!
☆4.5
純米活性にごり酒(しらかば錦)
よくある活性濁り酒
限定酒
横笛 鶯〜囀り〜4by新酒
純米吟醸生原酒 しらかば錦
苦味あり。それがまたスッキリ感に。香りは少なめ。
程よく旨味もあるのでそのままでも食中でもうまし!!
横笛 純吟吟醸原酒 山恵錦
納豆?な訳はないけど、みたいな変わった香り。
苦味と酸味がしっかり、奥には旨味あり。
鶯 笹鳴き 純米吟醸原酒 中汲み
別格限定 しらかば錦 59%
はなみち
濃口。
氷入れると美味しいかも。アルコール臭さは控えめなので飲みやすい。
活性にごり酒
開栓注意となっていたけど、溢れる事なく開栓完了。
上澄だけだとすっきり爽やか。
濁りと混ぜるとピリピリ感と辛味が強くなってきて、面白い!
たてしな自由農園原村店にて購入
横笛 純米吟醸生原酒
中汲み別格限定
鶯〜囀り〜 しらかば錦
甘さしっかり、酸味と渋味も感じられ、まとまりがよく美味い。
重すぎず軽すぎず、程よく主張して良い食中酒。
20220515 長野県諏訪市 伊東酒造 純米おりがらみ 春穂の香 しぼりたて 穏やかなラベルと違い、飲みごたえ抜群のしっかりしたお酒です。