ゆきの美人

yukinobijin

秋田醸造

みんなの感想の要約

秋田県の酒造秋田醸造の日本酒「ゆきの美人」は、甘さや酸味、旨みのバランスが良く、口当たりが良いと評されています。様々なラインナップがあり、純米吟醸や超辛など、さまざまな味わいが楽しめるようです。フレッシュ感やスッキリとした後味、口の中に広がる旨みなど、飲みやすさを重視した日本酒と言えるでしょう。また、特に特徴的な要素はないものの、美味しいお酒として評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

阻害亭寝愚僧
2023/06/18

純米吟醸ゆきの美人 超辛

酒舗まさるや たまプラーザ店で購入
旨いっって!これは
大袈裟じゃなく人生をご機嫌にしてくれるべっぴんさんですな!

★★★★★
5
やきそば
2023/03/12

純米吟醸 超辛 山田錦

超辛とあるけど優しく甘い…気がする

2023/03/12
秋田駅 あきたくらす

★★★★★
5
ナオ
2023/02/15

純米吟醸山田錦6号酵母。酸味甘みジューシーやや重め。

★★★★★
5
にしやん
2023/02/13

とにかく美味しい
@浜松町 二鼓

★★★★★
5
domy
2023/01/08

ゆきの美人 純米吟醸

★★★★★
5
domy
2023/01/08

ゆきの美人 夏しぼりたて生酒
純米吟醸

★★★★★
5
わんぽ
2022/12/31

ゆきの美人 NEXT5 Colors2022 サラッと飲みすく、適度に甘く、ゆきの美人らしく、キレよく苦味あり。でもとりあえず美味しい。ただ、少しお値段が…

★★★★★
5
くらり
2022/12/30

ゆきの美人 秋田巡吟醸(純米吟醸酒)
かすかなガス感と穏やかな香り。ゆっくりと甘さが広がる上品な味わい。

★★★★★
5
ベム
2022/12/28

純米吟醸

秋田巡吟醸。ややジューシー系な味わいにキリッとした酸味が絡み、バランス◎後切れが素晴らしい

★★★★★
5
ナオ
2022/12/14

純米大吟醸。すっきり酸味やや甘にが。

★★★★★
5
ポコぺん
2022/10/23

NEXT5 COLOR'S 2022
限定販売繰り上げ当選しました!
飲みやすく、香りが強くないので、食中もOK。安くはなかったですが。

★★★★★
5
ナオ
2022/09/06

純米吟醸愛山麹ひやおろし。酸味すっきりやや辛口。

★★★★★
5
ナオ
2022/06/08

純米吟醸吟の精6号酵母。甘み酸味ややすっきり。

★★★★★
5
まるな
2022/05/29

甘さだけでなく、キレがあって呑みやすい!

小山商店

★★★★★
5
ふるまる
2022/05/04

純米大吟醸 秋田醸造

★★★★★
5
アキラ
2022/01/07

まえだ

★★★★★
5
キョホー
2021/12/12

純米吟醸、兵庫県産愛山100%使用、6号酵母。愛山仕様のゆきの美人は一段と上品さがある。それでいて生酒特有のしっかりとした味わいもあり、しかも6号酵母を使用。好きなもの全部入れ。ラベルも気品があり、完璧です。

★★★★★
5
ナオ
2021/12/06

山田錦6号酵母超辛。酸味すっきり。

★★★★★
5
キョホー
2021/11/21

純米吟醸、秋しぼりたて生酒、吟の精 麹。甘すぎず辛すぎず、それでいて生酒特有のしっかりとした味わい。ゆきの美人の上品さもありながら旨みの強さが際立つ。是非また呑みたい。

★★★★★
5
take
2021/11/14

シューベル@西荻窪

★★★★★
5
なるとも父
2021/10/18

純米吟醸 山田錦 超辛

★★★★★
5
キョホー
2021/07/25

純米吟醸、貴醸酒、雄町100%。ゆきの美人特有の上品な味わい。甘い香りがするが味はそれほどでもない。バランスが良い。

★★★★★
5
シンバ
2021/06/30

ゆきの美人 純米大吟醸 6号酵母

値段は張りますが、それだけの価値は十分にあるお酒です!

★★★★★
5
tsunekichi
2021/03/28

むちゃくちゃ飲みやすい!あっさり系

★★★★★
5
にしやん
2021/03/19

今日の一番、あじあんにて。
開封一番をいただきました。吟醸香はこれからですかね。優しい旨味でした。
愛山麹 名前

★★★★★
5