
山崎醸
山崎合資
みんなの感想
春の蔵出し<季節限定>純米吟醸生原酒
精米歩合55% アルコール16%
今年、醸造した新酒を立春まで生のまま調熟させ、ほどよい熟成状態で出荷するもので、さわやかな香りとのどごしで、やや辛口の本生原酒。蒲郡の宿限定ノーラベルこはぜの会。
ちょっと甘いなぁ
純米吟醸 原酒
愛知県産 夢山水100%
精米歩合60%
愛知を旅した際に蔵元さんを訪ねて買って来た。尊皇の蔵元が自社名を冠したお酒
原酒でALCも高めだけど、飲みやすい
🍶純米吟醸 愛知県西尾市
¥1,930 四合瓶
@荒川酒店
🌾愛知県産夢吟香💯
純米吟醸 原酒ひやおろし
おいしい酒倶楽部(八王子)
軽めの薄濁りらしい味わいで悪くはないけど、濁りならもう少しこくとパンチを求めたい。個人的な好みですが。
カラメル多めのプリンみたいな衝撃がある 後味が濃いということだよ
山崎醸 夏吟醸 純米吟醸
軽くて爽やか、すっきりした飲み口、キレ良し。
良くも悪くもクセは少ない
キリッと冷やして飲みたい、まさに夏らしいお酒
奥で有名な山崎合資の山崎醸。鈴傳の別誂。愛知県産夢山水。口当たりの酸味にクセありですが、キレ上がりが柔らかく安心して飲める食中酒(’-’*)♪
初しぼり 純米吟醸生原酒 愛知県産夢山水 17.5度60% 青竹を思わせる若く少し渋味ある味わい。滑らかな口当たりで甘みとレモン様の酸味を弱めに感じる。 タイプ爽渋 甘1酸2渋3旨3
癖がなくフルーティー。いい酒。
純米吟醸
微発泡あり。ややフルーティで、クセも無く旨い。
純米大吟醸
吟醸香が分かりやすく感じられ、甘みが特徴的
デザート感覚で飲むのもアリ
純米酒
ひやおろし
2.8
夢吟香Dream 純米大吟醸原酒
機種変更の為、再投稿です。
2月27日に飲みました!
カルピスのような味わい
苦めのツマミが合うかも
夢山水独特の後味。最後の1合、コップの中が醪で大変なことに……
微妙な香りで、
味は洋酒に近いしっかりとした感じ
米の甘さも感じられいい感じ
年魚市と書いて「あゆち」
純米吟醸 無濾過原酒
初めて飲んだけど、これは好き
@山ちゃん
データ消えたので再アップ😢
不思議な味。
アルコール臭がやや気になりますが、常温になるといい感じ。
2014.10.03周右衛門さんで
不思議な味。
アルコール臭がやや気になるが、常温になるといい感じ。
2014.10.03 周右衛門さんで