明鏡止水

meikyoushisui

大澤酒造

みんなの感想

ろく
2016/01/20

純米生酒
スッキリ辛口。食中酒。
物足りないな~。

★★☆☆☆
2
じゅん
2016/01/15

m14 大吟醸

★★★★★
5
HaRu9
2016/01/11

純米槽しぼり 垂氷
辛口

★☆☆☆☆
1
shimapyon
2016/01/07

明鏡止水 純米吟醸
明鏡止水とは..邪念がなく澄み切った心をさすそうです
フルーティーな香りでしっかりとした味わいながら軽快なカンジ

★★★★★
5
mermaid
2016/01/06

雄町大吟醸。
程よい香りとキレイな旨味。

★★★★☆
4
まお丸
2016/01/02

清酒、初しぼり。
うーん。常温で華やかな香り、少し甘い。冷酒でキリッと。

★★★☆☆
3
ブンブン丸
2016/01/02

純米吟醸薄濁り。爽やかな良い香り。喉越し良し。

★★★★☆
4
ブンブン丸
2016/01/02

初しぼりが出てたので思わず購入。辛口。明太子と一緒に飲んでいるが良く合う。が、やはり吟醸秋あがり薄濁りのほうが美味しかった。
2時間後、冷やし過ぎてたのか、室温に近づいて香りが立ってきた、これは良い。

★★★★☆
4
ハゲタカ
2015/12/22

鬼辛。
確かに辛口だがボディは軽めなのでそこまで辛くは感じないかな

★★★★☆
4
HaRu9
2015/12/20

特撰純米吟醸
ややとろみと後味は結構残る辛口

★★★☆☆
3
YOSHI
2015/12/19

特吟ひやおろし

かなりスッキリ初めは日本酒後味かなり爽やか

★★☆☆☆
2
ぼー
2015/12/17

純米酒

フレッシュ。果物のようなフレッシュさとみずみずしい感じがいいね。8.3点

★★★★☆
4
山さん、
2015/12/13

とても暖かい今年の冬ですが、明鏡の日本の冬、生酒 狂いのない美味さ。

★★★★☆
4
あきじろう
2015/12/08

長野・佐久市の酒、明鏡止水!
ぶらりと寄った酒屋で購入!
ひやおろしの純米吟醸!
山田錦を100%精米歩合50%
長野の酒も美味いのぉー!♪( ´▽`)

★★★★☆
4
ossa
2015/12/08

明鏡止水 純米酒
Lavieen Rose
ラムネの様な雰囲気
まったりとした酒質でやや甘酸っぱい
日本酒らしからぬ味わいだが
よくあるワイン風でもない
やや軽くした来福X
(純米吟醸 生原酒 黒)に似ている?
開栓後は少しへたれる様な気がする
かがた屋酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
Jacob
2015/12/07

鬼辛純米

日本酒度+12 辛口です。

度数よりも、酒の輪郭が伝わる感じです。
旨さが際立ちます。

良い酒だぁ。

気分も引き締まりますね。

★★★★☆
4
魂斗羅
2015/12/06

雄町らしい飲み口がガツンとくる感じがいいですね!最初の香りの良さに騙されて飲み口げインパクトあるのがいいですね。

★★★☆☆
3
サダくん
2015/12/04

明鏡止水
鬼辛 純米

辛口、名前の通り透き通った味わい。

★★★☆☆
3
k.kato
2015/11/13

明鏡止水 純米吟醸 甕口金沢酵母

非常にフルーティな吟醸香

ピリッとした舌触りで、強めの酸味と甘みを感じます。
味が良く乗っており、芳醇な旨みがあります。

2日目、まろやかな香りです。
甘酸の後に出てくる渋み、旨みがたまりません。

★★★★☆
4
Fuさん
2015/11/12

明鏡止水 垂氷 初め香り良く、口に含むと辛味?酸味?が広がります。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/10/26

大吟醸 日本酒度+3 酸度1.6
旨辛。
2015.10.17 まるひでさんで

★★★☆☆
3
mina
2015/10/10

吟醸酒

★★★☆☆
3
こずこず
2015/10/03

6年物の大吟醸。余韻が凄すぎる!

★★★★★
5
mgsuko
2015/10/01

酸味が無い(泣)

★★☆☆☆
2
ぎゃばん
2015/09/23

うすにごり
にごりの甘味もありつつ、しっかりとした味。

★★★★☆
4