三諸杉

mimurosugi

今西酒造

みんなの感想の要約

奈良県の今西酒造の日本酒「三諸杉」は、フルーティーな香りと味わいが特徴的です。香りは完熟ブドウや巨峰のような果実香が感じられ、口当たりはさらりとしています。味わいはコメの旨みが広がり、ゆっくりと波が引くような上品な口当たりで、食中酒としても単体でも楽しめると評価されています。甘口から辛口まで幅広いバリエーションがあり、菩提酛や純米吟醸など、様々なタイプが楽しめるようです。酸味や甘み、力強さなど、個々の特徴に対するコメントも多数あり、多様な好みに対応できると言えます。ただし、一部の口コミでは甘みがしつこいと感じる声もありました。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

瑠璃
2016/02/11

純米酒
酒らしい酒。甘い、うまい、華やかしっとり。コスパいいです、これで純米酒。うまいよ!!

★★★★★
5
瑠璃
2016/02/11

純米吟醸 山田錦
フルーティ、メロンより純粋な果糖。うまい!!

★★★★★
5
瑠璃
2016/02/11

純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 2016
メロン、白い花の香り、フルーティ、甘め爽やか、上品。ポテンシャル高い。文句無し5+

★★★★★
5
ひよ
2016/02/09

みむろ杉 純米吟醸雄町 無濾過生原酒 おりがらみ 60% 16度
明け立てはマスカット的甘酸味もあり。雄町としての味わいか奥からしっかりした味わいと苦味も。原酒だからか口に味が長く残って楽しめる。
タイプ旨醇 甘3酸4旨3苦2渋1

★★★★★
5
hilo
2016/01/18

みむろ杉純米吟醸 山田錦100 60%
無濾過生原酒おりがらみ

今西酒造らしい酸味と降り絡みの甘さがほのかに。いい味です。

★★★★★
5
かねこ
2015/12/25

純米吟醸無濾過生原酒山田錦おりがらみ 少しの甘みに強めの酸、ガス感で口当たり良く飲める。

★★★★★
5
ひよ
2015/12/22

みむろ杉 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 おりがらみ
60% 16度 タイプ爽
上立ちは甘いグレープフルーツのような柑橘系を思わせる香り。
含むと微発泡を思わせる溌剌とした口当たり。米の甘味旨味を強く感じながらそれと同等のオレンジ感ある酸味が舌を刺激。甘3旨3酸3辛1
奈良の酒(しのみね、風の森とかも)はどストライク。

★★★★★
5
Zero
2015/11/22

お酒発祥の地,奈良は三輪山の水系で醸したお酒。ササユリの酵母を新たに発見して醸したお酒はミードの様な味わい…旨し…

★★★★★
5
四角い奴
2015/10/01

純米スイート無濾過生原酒

香りは控え目。口当たりはスッキリと、果物の様な甘い味が広がり、後味も良い。
度数が低いからスイスイいける。

オデンにサンマ、ブロッコリーのカッテージチーズ和えで。

★★★★★
5
ひろひろ
2015/08/28

露葉風
美味しい。奥が深い味。

★★★★★
5
ひろひろ
2015/08/13

純米吟醸生詰原酒

★★★★★
5
そらまめ
2015/08/02

純米吟醸 露葉風 無濾過生原酒 中汲み

★★★★★
5
arata
2015/07/28

みむろ杉
水もと 純米 酵母無添加 無濾過生原酒
26BY
アルコール:13%
酸度:3.5
アミノ酸度:1.9
日本酒度:-46

とても甘くて美味いです。
砂糖を使わずに。こんなに甘くなるとは驚きです。バニラアイスにかけたら良いシロップになると思います。

★★★★★
5
AJI
2015/06/13

みむろ杉 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
奈良のお酒で旨いの発見‼️
この味大好きです!うまい‼︎
フレッシュさとスキッとしたフルーティーな香りがGood。飲み込んだ後のキュッとした苦味がしっかりとまとめてくれます。

★★★★★
5
いっつも眠い
2015/05/22

純米吟醸露葉風無濾過生原酒の限定酒。おりがらみ入りだが超うすにごり。おりがらみの強い濃さは少なく甘味と酸味の融合が絶妙。

★★★★★
5
DJウナギ
2015/04/29

これは美味い!

★★★★★
5
tanig
2015/04/18

これはうまい!

★★★★★
5
よし
2015/04/17

奈良県の銘酒!
純米・切辛せっから、酒度+9

辛口であるが、風味豊かでいて、後味がさらっとしています。

白身魚、貝の造り、昆布〆の肴、酢の物に良く合います。

この酒は美味しいです!

★★★★★
5
よし
2015/04/17

奈良県の銘酒!
切辛せっから

辛口であるが、風味豊かでいて、後味がさらっとしています。

白身魚、貝の造り、昆布〆の肴、酢の物に良く合います。

この酒は美味しいです!

★★★★★
5
ひよ
2015/04/16

みむろ杉 純米吟醸 露葉風 無濾過生原酒 中汲み
タイプ醇
軽くプチプチ。うま甘渋~。
生の爽やかの後に濃厚なうま味と渋み。黒糖的濃い甘味も。
うま4甘3渋2酸1
奈良の酒は好きだなぁ。篠峯に風の森もいい!

★★★★★
5
四角い奴
2015/03/15

純米大吟醸

辛口。それなりに旨い。
が、後味はちょっと残る。

やっこに、牡蠣どうふの味噌煮込で。

★★★★★
5
四角い奴
2015/02/18

袋しぼり 大吟醸

濃厚で旨い。
後味は少し残る感じ。

ワカメと海老の和え物で。

★★★★★
5
四角い奴
2015/02/06

純米吟醸生詰原酒

辛口。スッキリと飲みやすい。
真面目な味。

海ぶどうとタラコの煎り豆腐を肴に

★★★★★
5
四角い奴
2015/01/23

しぼりたて 純米大吟醸

口当たりのよい、上品な甘口。
飲み後も良い。
個人的には好みな味。

大学時代を思い出して取り寄せ。
お豆腐と筍の煮付けと共に。

★★★★★
5
yossi
2014/06/24

軽やかでバランスの良い奈良の酒!
黒毛和牛のカルパッチョを頂くと口をさっぱり新しくしてくれる!
ニンニクの効いたトマトソース味のパスタもさっぱり!

★★★★★
5