帝松
松岡醸造
みんなの感想
ふるさと鍋グランプリ2024🍲in すみだ ご当地酒蔵めぐり🍶
・帝松 純米大吟醸 龍躍 さけ武蔵
スモーキーで好きではない
帝松、直美飲み比べ
帝松は最初飲みやすいけど後からアルコール
直美は最初からアルコール
“ SAKE AIRPORT ”羽田で、和酒🍶(SAKE)だ!@羽田エアポートガーデン✈️
埼玉県比企郡・小川町、帝松の限定冷醸酒、社長の酒。かなりのこだわりを感じさせてくれる日本酒。この辺の酒蔵は、けっこうレベルが高い。この社長の酒は、味変が明確。しかし言葉にするのが、かなり難しい一本。旨みも甘みもほぼない。初めは独特の薬品っぽさ。渋みが来て、最後に辛みがきて、さっと抜けていく。旨みや甘みに頼らずに、日本酒として成立させるのは、かなり研究しないと、無理なのではないか。この酒はそれで成立しているのが、大したもの。個性的な一本。ただ、すごいのは分かるが、凡な自分はいわゆる旨い酒が好きなので、3点。でも、感心した。
THE SAITAMA 純米原酒 無濾過70%
磯自慢の会
純米吟醸 芳醇辛口 生酛✖️速醸
虎の巻 赤
旨みが強く、冷でも熱燗でもスッキリ
埼玉県小川町には酒蔵数軒、その中の一つ帝松『虎の巻黒 無濾過原酒純米大吟醸』を入手、江戸時代からの老舗貫禄ある佇まいを感じさせる。ふくよかな味わいと吟醸香溢れる飲み口は日々の研鑽を感じる。七代目は、将来日本酒の虎の巻の存在になる思いで醸したそうな、肴はスモークチーズとへしこで合わせ乾杯!
埼玉県は小川町の地酒。埼玉県の中では上位に来る。辛口はあるが、後味で甘味とほんのり麹味が来る分、三ツ星。
純米吟醸・帝松・蒼。埼玉県比企郡小川町。山形県の金紋錦という米と、山田錦を混ぜているらしい。美味い。旨みが濃厚、苦みもけっこう強い、男酒。自分としては、普段から飲める味わい。もろきゅうが欲しくなる、日本酒らしい日本酒。5点にしようか迷ったが、4点にした。
吟醸 土蔵10年熟成酒 60%
つみりの
【虎ノ巻 白】純米吟醸(精米歩合60%)、無濾過原酒、日本酒度+10、埼玉県産彩のきずな100%、アルコール分16度
純米吟醸
スッキリ 食べ物に会う
ウル虎
帝松 虎ノ巻【黒】
純米大吟醸 無濾過 原酒
精米歩合:50%
度数:16度
日本酒度:+8
フルーティーでコクのあるタイプ
帝松
埼玉県 松岡醸造株式会社
原材料/米、米麹
精米歩合 70%
18度
内容量 750m
PREMIUM 純米吟醸生原酒 MIKADOMATSU
埼玉県 松岡醸造株式会社
原材料/米、米麹
精米歩合 60%
18度
内容量 750m
ワイン酵母
大吟醸帝松
松岡醸造株式会社
芳醇な香りとスッキリとした飲み口です。
premium 赤磐雄町 純米原酒精米80%
製造年月2023.3
720ml
ウル虎
純米吟醸無濾過原酒
ドライ感とスッキリ 甘い刺身よ合いそう
帝松 虎ノ巻 緑
2023/2/24 @tabi 体調○
※酒屋で2年くらい置かれてセールに出されていた
(ひや)
旨さが出ていて良い
(燗)
燗映えはしない
もやしもんコラボ缶 帝松 原酒 アルコール度数16度。 すごい。フルーティ!!! 菊乃井との飲み比べが際立って良き。微炭酸まで行かない感じのピリっとして感じがあって、酸味も嫌な感じではなくて良き。
帝松 PREMIUM 純米にごり
東京農業大学コラボ
吟醸 常盤乃松風
埼玉県比企郡のお酒です。埼玉県産米「彩のきずな」を使用した日本酒度+8の辛口純米大吟醸酒。